土用の丑の日 | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

今日はどこもかしこも、うなぎの販売がすごいビックリマーク


うちは残りもののカレーだけどね・・・汗


このあたりはやっぱり浜名湖が近いからか、生きているうなぎをスーパーの店先でさばいて、焼いてるの。


それが1件だけじゃないんだよ。


そこらじゅうのスーパーでその場で焼いてるわけ・・・


残りもののカレーがあるとはいえ、あのニオイはそそられちゃうよね~。


昨日作ったカレーなら、冷凍してしまっちゃうんだけど、今回はその逆で、冷凍してあったカレーを解凍しちゃったから食べないわけにいかんのですよo(;△;)o



うなぎが食べたい・・・・sao☆



今日はテレビでもうなぎ特集だった。


なぜ土用の丑の日にうなぎを食べるのか?


ある有名な科学者だったか、生物学者だったかわすれたけど、とにかくエライ人が、うなぎ屋さんに「夏は暑くてうなぎの売り上げが落ちてしまうので、何とかしてほしい。」と相談を持ちかけられたらしい。


それで、丑の日に「う」のつく食べ物を食べると健康になる。という事でうなぎを食べる習慣を作ったとか・・・


昔から何かを売るためにそういう広告みたいの打つのって、変わらないんですねあはは…

まんまと乗せられちゃったのね・・・汗おいしいから、いいけど・・・



うな重とうな丼のちがいは?


実はまったく変わりないらしい。


お店の考え方のちがいなんだって・・・


うな重にすると、おしんこがついたり、お吸い物がついたりするところもあるけど、大きさとかがちがうっていうのはないらしい^^;


うな重は高級で、うな丼が庶民的と考えられがちだけど、実はうなぎ事態が、元々は庶民の食べ物だったとかん? だから重になったから、「高級」ってないんだって。


うなぎが庶民の食べ物って・・・

今となっては高級品なのに~。


そういえば、ワタクシが「びわ食べたい。」ってうるさく言っていたときに、会社の人が


「びわとうなぎは売ってるなんて、大人になるまで知らなかった。」って言ってましたびっくり


「びわはともかく、うなぎはどうやって手にいれるの?」と聞いたら、


「自分で川で獲るに決まっているだら。」って言われたびっくり びっくり びっくり


いや、いや、びっくりだなぁ~~~~~。


今となっては、高級品を自分で獲って食べるなんてぇ~~~~。

って、獲って自分でさばくのかな?


うなぎのさばき方って難しいんですよ。


首のところをアイスピックでまな板にさして、動きをにぶくするために、日本酒をかけてうなぎを酔わすんです。



うちの父は、自分のお店でさばいて、炭火で焼いてお客さんに出してました。


今思えば、父が食にはこだわりを持っていたおかげで、贅沢させてもらってたんだなぁ~。


9月の命日にはうなぎ送らなきゃ~sao☆(といっても食べるのは母だけど^^;)









ペタしてね