去年の秋に湯シャンに移行して まだ1年は経っていないけど、心配していた夏は越えられそうな予感がしている今日この頃、



以前こんな話を書きました↓

シャンプーバーから湯シャンに移行した話



こちらの記事を読んでいただいた方から、「湯シャン3日連続くらいで頭皮がベタついてきて絶望します」とか「整髪料は使ってますかー?」など、ご相談やご質問のメッセージをよくいただくので



今回は「湯シャン時の頭皮がベタつくときの対策」について、わたしが実践していることを5つ紹介します。



これから湯シャンに挑戦したい方や、湯シャンにトライしてみたものの頭皮のベタつきが耐えられず挫折してしまった(でもリベンジしたい!)という方は、よかったら参考になさってください。




そもそも湯シャンのメリットとは

抜け毛が減る」というのは、個人差があるかもですが、わたしも夫も「前より抜けなくなったよね〜♫」と感動し合ってます。この理由だけでも、シャンプー生活にはもう戻れなそう。



それと「浴室がゴチャつかない」のも良き♡ 同時にボディーソープも石けんに替えたので、容器類はすべて撤去して掃除がしやすくなりました。



経皮毒(頭皮からシャンプーの化学物質を吸収する)の心配がなかったり、環境負荷を減らせるのも湯シャンにして良かったポイントです。




頭皮のベタつきの原因

ノープー(シャンプーを使わない)生活をはじめて数日で頭皮や髪がベタついてきて「あ〜、これ無理なやつ」となるケースが多いのは



今まで使っていたシャンプー・カラー剤・パーマ液・スタイリング剤などの薬剤がじわじわ毛穴から出てきているから。ひぃー!



薬剤が完全に頭から抜け切るまで、数週間かかります。ここさえ乗り越えれば、その先は「永遠に湯シャン」という未来しかありません。しかし、この期間がつらい。



わたしの場合、基本は湯シャン → ベタついてきたらシャンプーバー(固形のシャンプー)を使うというのを繰り返して、少しずつ湯シャンの割合を増やしていきました。



夫はシャンプーバーのプロセスを踏まず、いきなり湯シャンに切り替えたのに、一度もベタつきを経験してないと言うから、きっと体質も関係あると思います。




①湯シャン前にブラッシングする

湯シャンする前にくまなくブラッシングすることで、ある程度は頭皮や髪についた埃や汚れを落とすことができます。



というのも…

「湯シャン前用のブラシ」は、すぐにねっちょり真っ黒になるから。髪ってこんなに汚れるのか!と最初はドン引きしました。



なので、ブラシは「湯シャン前」と「湯シャン後」の2つあったほうが良さそう。「湯シャン後」のブラシは全く汚れないから、湯だけでもちゃんと汚れは落とせているのだと思います。




②湯シャン時のお湯の温度は低めに

熱いお湯で頭皮を洗ったほうが汚れがスコーンと落ちるのかなと思いきや、実は40℃以上の熱い湯だと皮脂が落ちすぎてしまうようです。



必要以上に皮脂を取ってしまうと、頭皮の乾燥や痒みの原因にもなるし、皮脂を補うために逆に皮脂が出てしまうので 35〜38℃に設定してます。冬場はちと寒い。




③スタイリング剤は使わない

湯シャンするようになってから、スタイリング剤やヘアオイルなど、髪につけるものは全てやめました。



湯シャンでは整髪料の油分や化学成分が落としきれずに、髪や頭皮に残ってしまいます。これはとっても気持ち悪い。。



スタイリング剤を使わないなんて無理!髪が収集つかそう!と思っていたけど、やってみると自前の脂だけでなんとかなるものです。むしろ髪になにもつけない方が快適でした♡




④ベタつきが気になるときはドライシャンプーを使う

どうしても頭皮の匂いやベタつきが気になるときは「LUSHのドライミー」というドライシャンプーを使ってます。



使い方にはコツが要るけど…

パウダーを指先にとってから頭皮にのせて、少しずつマッサージしながらなじませたらブラシで全体に広げて完了。なんとコレ、水で洗い流しません



グレープフルーツとライムの爽やかな香りで、頭皮すっきり。匂いも気にならなくなるし、髪もサラサラになります。



最初は横着して、直に容器から頭に振りかけたら粉がドバーッと出て髪も服も真っ白!えらいこっちゃになりました。。



唯一、気になるのは原材料に「香料」が含まれているところ。

それは「天然香料」なのか、石油由来の「合成香料」なのかが明記されていないので、どうしてもってときだけ使うようにしてます。災害時や入院中にも重宝しそう。


使い終わった空の容器はLUSHの店頭で引き取ってもらえます。回収されたプラ容器は100%リサイクルされているのだとか。


ドライミーは楽天にもあったけど、この価格はなんなの!しかも50gって。。



LUSHでは、115gで1354円(税別)で販売しているので、気になる方はショップに行かれてみてください。公式のオンラインショップでも購入できますよ。




⑤肉や揚げものを控える

頭皮の匂いやベタつきは、皮脂量と関わっているので、お肉や揚げものなどの油っこいものを多く食べると皮脂の分泌が盛んになります。頭皮もギトギトになりやすい。



わが家は湯シャンとほぼ同じタイミングで肉食をしなくなったので(揚げものは元から滅多に食べない)、それもすんなり湯シャンに切り替えられた要因の1つかなと思ってます。




おわりに…

今回はよくご質問いただく「湯シャン時の頭皮がベタつくときの対策」について、わたしが実践していることを5つ紹介させていただきました。


いきなり湯シャンに切り替えるのはハードルが高いので、今シャンプーを使っている方なら、1日置きに湯シャンを挟んでみるのがおすすめ。


完全に湯シャンにしなくても、今より環境負荷が減らせるし、髪や頭皮的にも「毎日シャンプーで洗う必要はなかった!」と実感するのではと思います。


湯シャンする前は【エティークのシャンプバーとコンディショナーバー】を使ってました↓

通常のシャンプーより洗浄力もマイルドで頭皮にやさしい♡


使い方や使用感については、こちらの記事で紹介してます↓


捨てない暮らしのインタビュー

最後にお知らせ。先日「捨てない暮らし」についての取材を受けました。とっても素敵な記事にしていただいたので、よかったらご覧になってください!♡





まじかるクラウン 毎日をご機嫌にエシカルに過ごすための愛用品・買ってよかったもの等はこちらで紹介しています!
 

 

ハート インスタグラム → @yuuki_salon
流れ星 楽天ROOM → yuuki358
グラサンハート 別ブログ → yuukimay.com



くまアイス先月いちばん読まれた記事はこちら↓

チョコがけハート 前回の記事はこちらでした↓