2020年7月からのレジ袋有料化がきっかけで、環境問題を調べたら



「レジ袋を有料にするくらいでは全然解決にならないじゃん!」とあまりの手の負えなさに絶望したわたしですが、



その絶望を原動力にして、少しずつサスティナブルな暮らしにシフトしてきました。



サスティナブル(持続可能)な暮らしとは「地球の限りある資源を大切にして、今と変わらない地球環境を未来に残そう」という想いを暮らしのなかに取り入れていくライフスタイルのこと。



そんな暮らしを始めてから、今月でちょうど1年経ったので「やってよかったと思うこと」をまとめてみました。



これからエコ活やサステナ暮らしをはじめてみたい方の参考になったらうれしいです。




①ゴミが減った

それまで24時間いつでもゴミ出しできるマンションに住んでいたこともあって、毎日Mサイズのレジ袋1枚分の燃やすゴミを出してました。どんだけ!



毎日捨てていた5Lのポリ袋が、今では2週間でいっぱいになるかならないかくらいに減ってます。なので月に10Lくらい(2人暮らし)。



ダサダサですが、こんな感じでキッチンにゴミ袋をぶら下げてます。

実はわが家にはゴミ箱というものが存在してなくて、この袋のみ。洗面所や他の部屋で出たゴミもここに捨てに来ます。



プラゴミは月に20Lは出てしまいます。そのほとんどが包装と容器のゴミという。。もうすこし減らすべく精進したい。



とはいえ、ここまで減らせたのは…



○ 無料でもすぐゴミになるものを貰わない(TTK = 徹底的に断る)



○ 分別の鬼になる。特に「雑がみ」を「燃やすゴミ」に含めない 



○ 生ゴミは乾燥させてから捨てる ← 生ゴミの約8割は水分なので乾燥させるだけでカサが減るし匂いません(オーガニックや自然栽培の野菜は皮や種まで食べるので、野菜くずが少なくて済みます)



○ マイ容器で買えるお店を利用する



○ ペットボトル飲料は買わない(マイボトルで給水スポットや給茶スポットを利用)



○ 使い捨てのものを何度も使えるものにシフトする



○ 食品ロスを出さない



これらを、みっちり行ってきたからかなと思います。



〇 関連記事 〇

お金を使わなくてもできる【サスティナブルな暮らし】のアイディア




②消費が減った

買い続けなければならない日用消耗品を減らした結果、消費も減りました。



買わなくなったものは、ペットボトルの水・シャンプー・洗剤類・液体石けん類・歯磨き粉・食品ラップ・キッチンペーパー・ジッパーバッグ・お掃除ワイパー・コスメ関連全般・除菌シートなど。



この中で、買わなくなって良かった!と思うものナンバー1は「コスメ関連」からファンデーションと美容液



よくお肌の綺麗な女優さんが、美肌の秘訣を聞かれて「特別なことは何もしてないんです〜♡」と言ってるのを聞いて



「んなわけないだろ」と思っていたけど、あながち嘘ではなかったのかもと今になって納得してます。



あれもこれもと塗りたくらないほうがお肌の調子が良くて、美容も「足し算より引き算だな」と思い知りました。



あ、この記事で書いた「自家製の保湿クリーム」だけは朝晩使ってます↓



最近は日焼け止めもやめてみたけど(そのかわり日傘はマスト)、これが意外と快適!



便利なもの・安いもの(ファストファッションや百均など)・流行っているものに飛び付かなくなったことでも消費が減ったし、



所有=豊かさや幸せではなくて人生で必要なものはそんなに多くない」と腹落ちしました。




③②のため食品にフルコミットできる

かねてよりナチュラル志向で「ケミカルなものは口にしたくない」という気持ちは強かったけど



消費が減ったおかげでオーガニックの食材にフルコミットできるようになりました。


先週「食べチョク」で購入した自然栽培の野菜。農家さんから直で購入できるので、注文時にお願いすればプラフリーの包装にしていただけるのも良きです。



エンゲル係数は爆上がりしたけど、



You are what you eat.(あなたはあなたが食べたもので出来ている)と言うように



安心・安全な食材を選ぶのは、健康的な生活を送るための自己投資



というのも、安価で大量生産の野菜やフルーツは短時間で効率よく生産できるように農薬や化学肥料が使われているから。



(養殖される肉や魚も、病気にならず早く大きく育つように抗生剤やホルモン剤が投与されています)



自然栽培やオーガニックの野菜はすこし高いけど、数百円の上乗せで、健康を害さない・水や土壌を汚さない・持続可能な農業を営んでいる農家さんを応援できるなんて、むしろお得なのではと思います。 



食べチョクについてはこちらの記事で書いてます↓




④広告に踊らされなくなった

世の中は人々の物欲を掻き立てて「どんどん買わせようとする仕組み」で溢れていることに気付いたら



ちょっと冷めた目線でこの消費社会を眺められるようになりました。



前回の記事「実は販売促進(セールスプロモーション)だったもの」で書いたように、習慣すらビジネスのために意図的に生み出されたものがあるけど、



自分にとって「本当に必要なもの」を軸に考えれば、周り(風習・流行・広告)に流されることなく消費活動できると思います。



個人的には人・環境・動物の三方良しと思えるもの以外は無風!早い・安い・便利の三方では心躍ることがなくなりました。




⑤クリエイティブになった

プラントベース(植物由来)の食材で餃子やオムライスを作ったり、洋服をリメイクしたり、空き瓶をリユースしたり…



ヴィーガン(動物性なし)」や「ゼロウェイスト(ゴミを出さない)」という制限があるからこそ、知恵を絞ってアイディアが浮かぶものだなぁと思います。



ヴィーガン3色丼↓

卵も鶏そぼろも冷凍豆腐で作ってます♡ 



くわしくはこちらの記事にて




⑥人生に迷いがなくなった

在りたい自分」と「自分が大切にしたいもの」が明確になったら、自分にとって必要のないものはバッサバサ削れて人生に迷いがなくなりました。



人生は有限だから、本当に大切にしたいことに時間・お金・エネルギーを注ぎたい。



知らなかったとはいえ去年までの行いが酷すぎたので、残りの人生は、人・環境・自然・動物にやさしく在りたいです。



〇 関連記事 〇

 わたしがエコ活動を続ける理由




⑦お金の不安が減った

買い続けなければならないもの(生活固定費)を減らし消費を減らしたら、お金の不安も減りました



お金がなくても生き抜く力をつけることで、さらにお金の不安は減るのではと思う。



Twitterのタイムラインで流れてきて、ハッとした言葉↓



虫が苦手だけど、そんなことを言ってる場合ではなくなるかもしれないので、これから野菜を育てようと思います。




⑧総じて楽しい!

この先、気候変動で地球はどうなっちゃうの?という不安はあるけれど、どうなったとしても「行動しなかったという後悔はない」ときっぱり言えます。



こうしてSNSで発信することで、同じ方向を向いている仲間とたくさん出会えて、みんなで世の中をちょっと良くしてる感じが楽しい!♡



この輪が波紋のように広がったらいいなと思います。




まとめ

サスティナブルな暮らしを始めて1年「やってよかったと思うこと」8つ↓



① ゴミが減った

② 消費が減った

③ ②のため食べ物にフルコミットできる

④ 広告に踊らされなくなった

⑤ クリエイティブになった

⑥ 人生に迷いがなくなった

⑦ お金の不安が減った

⑧ 総じて楽しい!



そんなこんなで、これからも楽しみながらサステナ暮らしを続けていきたいなと思います。



長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。



まじかるクラウン 毎日をご機嫌にエシカルに過ごすための愛用品・買ってよかったもの等はこちらで紹介しています!
 

 

ハート インスタグラム → @yuuki_salon
流れ星 楽天ROOM → yuuki358
グラサンハート 別ブログ → yuukimay.com
 

くまアイス先月いちばん読まれた記事はこちら↓