北海道は寒い!
小樽に向かう電車から見る木が白樺。。


飛行場から1時間ほどで小樽へ。

小樽の駅舎は
モダンレトロな雰囲気。


運河を一人見ていたら
人力車の勧誘がなかなか
強アタック。





こういう 蔦が絡まりまくった洋館って
好き。

さて 小樽に来た目的は


ここ!
伊勢鮨さんです。

北海道に来ると決まったら
必ず予約する。
すぐ満席になるけれど
今回は 13:30から取れました。





北海道の地酒と
お通し。
岩のりとタコ。美味しいー


季節の一品
ウニの冷製茶碗蒸し。


お任せで握りをいただきました

一貫一貫が
すでに料理であり
珠玉。

その中でも特に


生のニシン。
腰が抜けるほど美味しい

貝類も



ほたては ねっとり


ホッキの 海の香り


とり貝の歯ごたえ



ウニの食べ比べ

いつまでも 口の中にいてほしい!

途中でリクエストした
金目鯛の炙りも
もう 悶絶ものでした。

小樽に行ったら
是非行っていただきたいお店です



要予約です。



さて 札幌に戻り
起業女性の集まりの夕食会。





先日の北海道 室蘭のイベントは

はがゆうおやつは
開始1時間でほぼ完売!!!

っていうくらい
盛り上がっている北海道。

この日の参加者さんたちも
パワフル!!


札幌の イタリアンレストラン 




イタリアンレストランで
ラム肉や
手打ちパスタをいただきながら


福岡の大田みりさんと
コラボおやつ作ろうか!なんて
話で盛り上がりました。


可愛い星座缶 買おうかなー。


今日はこれから
ビジネス勉強会です。