"Your Mother Should Know" | タコさんの庭

タコさんの庭

ビートルズの歌詞和訳に挑戦

"Your Mother Should Know"

Writers : credited Lennon-McCartney (by Paul McCartney )

Artist :  The Beatles

Recorded : 1967/08/22,23 Chapel Recording Studios

       1967/9/16,29 EMI Studios

 Released : 

1967/11/27(US)(LP) 1967/12/08(UK)(EP2枚組) 1968/12/05(JP)(LP)

      「Magical Mystery Tour」(LP)A面5曲目 (EP)A面2曲目

1995/11/20「The Beatles Anthology 2」 (Take 27)

2009/09/09「Magical Mystery Tour」[Remastered] 

 

 

2024年2月18日追記あり 

<歌詞和訳>"Your Mother Should Know" 邦題 "ユア・マザー・シュッド・ノウ"

      君らの母親なら知っているはずだよ

[Verse 1]

Let's all get up and dance to a song
That was a hit before your mother was born
Though she was born a long, long time ago
Your mother should know(Your mother should)
Your mother should know(know)
Sing it again

    さぁみんな 立ち上がって あの曲で踊ろうよ

    君らの母親が生まれる前にヒットした曲さ

    彼女が生まれるずっとずっと前だけど

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

    その曲をまた歌おうぜ

 

Let's all get up and dance to a song
That was a hit before your mother was born
Though she was born a long, long time ago
Your mother should know(Your mother should)
Your mother should know(know)

    さぁみんな 立ち上がって あの曲で踊ろうよ

    君らの母親が生まれる前にヒットした曲さ

    彼女が生まれるずっとずっと前だけど

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

 

[Verse 2]

Lift up your hearts and sing me a song
That was a hit before your mother was born
Though she was born a long, long time ago
Your mother should know(Your mother should)
Your mother should know(know)

Your mother should know(Your mother should)
Your mother should know(know)

    気分を上げて あの歌を僕に歌ってくれよ

    君らの母親が生まれる前にヒットした曲さ

    彼女が生まれるずっとずっと前だけど

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

 

[Verse 3]

Sing it again
Da, da, da, da, da, da, da, da, da
Da, da, da, da, da, da, da, da, da, da, da
Though she was born a long, long time ago
Your mother should know(Your mother should)
Your mother should know(know)

Your mother should know(Your mother should)
Your mother should know(know)

Your mother should know(Your mother should)
Your mother should know(know)

    その曲をまた歌おうぜ

    ダ ダ ダ ダ ダ ダ ダ ダ ダ

    ダ ダ ダ ダ ダ ダ ダ ダ ダ ダ ダ

    彼女が生まれるずっとずっと前だけど

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

 

 

??

2024年2月18日追記

 

1967年5月初旬、長編アニメーション映画「イエロー・サブマリン」に関する合意書に署名し、

その「イエロー・サブマリン」と、

ポール発案の「マジカル・ミステリー・ツアー」の、2つのプロジェクトにとりかかっているビートルズ。

 

"Your Mother Should Know" は、「マジカル・ミステリー・ツアー」のために書いた曲です。

タイトル曲"Magical Mystery Tour"のレコーディングが完了したのは、5月3日。

それから、3ヶ月以上経って、やっと「マジカル・ミステリー・ツアー」のための2曲目のレコーディングでした。

 

バリー・マイルズ著 「ポール・マッカートニー/ メニー・イヤーズ・フロム・ナウ」翻訳 竹林 雅子 479ページ

 

ポール「"ユア・マザー・シュッド・ノウ" はプロダクション・ナンバーとして思いついた。『よし。せめて一、二曲は本気で歌おう』と思って、カヴェンディッシュ・アヴェニューの自宅の食堂に置いてあるハルモニウムで作曲した。ジン伯母さんとハリー伯父さんと、あと親戚が二人ほどホールの向こうの居間でくつろいでいたから、僕は食堂のドアを開け放して、みんなに聞こえる状態で何時間かかけて作曲した。そんな家族の空気が、あの曲に染み込んだと思う。ジ ン伯母さんが家にいたお陰で、ミュージック・ホール的な作品になった。

 ジェネレーション・ギャップっていうのが、僕には耐えられない。互いを理解出来ない親子には同情するよ。特に子どもに理解されない母親は可哀相だ。産みの苦しみを味わって、絶大なる母親の愛情という時があるわけじゃない? 動物の親子にも通じる絆がさ。それなのに、喧嘩か何かが原因で、いとも簡単にその後の人生で互いに憎み合うなんてことがあるだろう? だから僕は、世代間の平和な関係を訴えたんだ。あの歌では『お母さんは君が思っているより、ずっとたくさんのことを知ってるかもしれないよ。もっと認めてあげて』と言ってるんだ」

ポールは、家族思いですねラブラブ

 

 

[Verse 1]

Let's all get up and dance to a song
That was a hit before your mother was born
Though she was born a long, long time ago
Your mother should know(Your mother should)
Your mother should know(know)
Sing it again

    さぁみんな 立ち上がって あの曲で踊ろうよ

    君らの母親が生まれる前にヒットした曲さ

    彼女が生まれるずっとずっと前だけど

    君らの母親なら知っているはずだよ

    君らの母親なら知っているはずだよ

    その曲をまた歌おうぜ

 

「さぁ みんな立ち上がって あの曲で踊ろうよ。君らの母親が生まれる前にヒットした曲なんだ。君らの母親が生まれるずっとずっと前、君らのじぃちゃんやおばぁちゃんが若い頃、聴いていた曲なんだよ。じぃちゃん、ばぁちゃんが歌うのを、君らの母親は聞いて知っているはずだよ」??

 

[Verse 1]で、勉強したのは、

she was born」は受動態だということです。

「主語 + be動詞の過去形 + 過去分詞」

bear産む、出産する、つける、結ぶ、生む、身につける、帯びる、記載がある、抱く、もつ

 

bear研究社 新英和中辞典での「bear」の意味

〈…〉産む,出産する 《★【用法】 受身で「生まれた」の意味を表わす場合にはあとに by… が続く時は borne を用い,それ以外は過去分詞で形容詞的に born を用いる; 従って後者の能動態はない;

活用形は 「bear - bore - born」

 

 

1967年8月23日「ブライアン・エプスタイン」 レコーディングを見学

バリー・マイルズ著 「ポール・マッカートニー/ メニー・イヤーズ・フロム・ナウ」翻訳 竹林 雅子 479ページ

 

 タイトル曲の録音完了から五か月の間、『マジカル・ミステリー・ツアー』の制作は、ポールの "ユア・マザー・シュッド・ノウ" が八月二十三日に録音された以外には殆ど進んでいなかった。この曲がマドックス・ストリートのチャペ ル・レコーディング・スタジオで録音されたのは、アビイ・ロードの予約が急には取れなかったためだと思われる。録音の二日目にブライアン・エプスタインはこのスタジオを訪れ、生前最後のビートルズのレコーディングを見学している。

 

「The COMPLEATE BEATLES Recoding sessions」マーク・ルウィーソン著 内田久美子訳

 

Wednesday 23 August/8月23日(水)
チャペル・レコーディング・スタジオ (52 Maddox Street, London W1) : 時間不明、レコーディング "Your Mother Should Know" (第8テイクをテープ・リダクションして第9テイクを作成、第9テイクへのS1).  P : ジョージ・マーティン, E : ジョン・ティンバリー, 2E: ジョン・アイルズ,

 

 2度目にして最後のチャペルにおけるセッション。リダクション・ミックスしたテープにオーバーダブし、プレイバックを聴く。
 これはブライアン・エプスタインの生前にビートルズが行なった最後のセッションでもある。エプスタインは8月27日、長期にわたるドラッグ常用が元で不慮の死を遂げる。享年32歳。ビートルズのセッションに顔を出す回数は次第に減ったが、自分が世話していたリヴァプールの無名グループのアセテート盤を持ち込んで、それをジョージ・マーティンに聴かせたあの運命の1962年5月9日以降、彼はしょっちゅうアビィ・ロードを訪れた。皮肉なことに、この夜はチャ ペルにも立ち寄っている。「フラリとやってきてプレイバックを聴いていたが、ひどく落ち込んで憂鬱そうだった」とジョ ン・ティンパリー。「部屋の後ろのほうに立ったまま、ほとんどものも言わずに音楽に聴き入っていたよ」
 10月17日、EMI スタジオからほんの300メートルの距離にある<新ロンドン・ユダヤ教会> (アビィ・ロード 33番地)で、ビートルズ全員の出席を得てエプスタインの追悼ミサが行なわれたのは、まことに理にかなったことだった。

 

 

「ブライアンの死」と「レコーディング」

1967年8月22日, 23日  

  "Your Mother Should Know" のレコーディング 

   (チャペル・レコーディング・スタジオにて)

  23日、ブライアン・エプスタイン見学

 

8月27日 マネージャーのブライアン・エプスタインが亡くなってしまいますショボーン

 

"I Am the Walrus" "The Fool On The Hill"  "Blue Jay Way" 

のレコーディングをはさみ

 

1967年9月16日, 29日に 再び

 

  "Your Mother Should Know" のレコーディング 

   (EMI・スタジオにて)

 

 

"Your Mother Should Know" の [Verse 2] の歌詞

Lift up your hearts and sing me a song」は、

9月16日 に付け加えられたのではないかなと思いました。

lift up〔物を〕持ち上げる

    〔沈んだ気分を〕持ち上げる

lift up one's heart : 元気を出す

lift up one's heart  : 元気[勇気]を奮い起こす

「ブライアンが亡くなってしまったけれど、みんな元気を出して、気分を上げて、その歌を僕に歌ってくれよ」タラー妄想の話ですアセアセ

 

最終的に、8月22日と23日のTake9を使用したそうなので、

ブライアンの死とは関係ありませんでした。ごめんなさい!アセアセ

 

 

[Verse 1]の妄想  2024年2月18日追記

Let's all get up and dance to a song

「さぁみんな 立ち上がって あの曲で踊ろうよ」

 

get up」は、椅子から立ち上がるの「立ち上がる」ではなく、

奮起してとか、行動を起こしてとか、勢いを取り戻してか、切り替えての…

「立ち上がる」のようにも思いました。

Weblioより

get up : 〈感情・動揺などを〉かきたてる, 〈食欲などを〉起こさせる.

 

英辞郎より

get up : 強くなる、激しくなる、荒れてくる、〔勢い・スピードなどが〕増す、増進する

 

ビートルズの4人は、みんなで立ち上がって

テレビ映画「マジカル・ミステリー・ツアー」のための撮影を9月11日から始めました。

 

そして、"Your Mother Should Know" の曲が使われた場面では、

ビートルズは本当に…

「Let's all get up and dance to a song」(さぁみんな 立ち上がって あの曲で踊ろうよ) と、

白いスーツを着て、4人でシュールなダンスを踊っていますキラキラ音符

 

 

バリー・マイルズ著 「ポール・マッカートニー/ メニー・イヤーズ・フロム・ナウ」翻訳 竹林 雅子 480ページ

 

"ユア・マザー・シュッド・ノウ"の撮影段階に入るとビートルズは全力を上げた。

ポール「大きな階段を僕らが踊りながら降りるシーン、あそこが一番お金がかかってるんだ。あの大きな階段のショットがね。『くそったれ、バスビー・バークレーのミュージカルみたいな大作っぽいエンディングじゃないと駄目なんだよ!』 と僕が言ったんだ。あれはいいシークエンスだ。ジョンが踊ったという事実だけでもね。彼は喜んでやったんだよ。あの楽しそうな表情を見れば、無理にやらされたんじゃないと分かると思う。
 みんなは僕が黒いカーネーションをつけていたことで深読みをした。赤いカーネーションが三本しかなかっただけのことなのに。映画のスタッフにはよくあることだけど、指示を間違えて、赤三本と黒を何本か持って来たから、『君たちが赤をつければ』って何気なくやったことが、後に『ボール死亡説』の理由の一つになったんだ。振りつけから何から、僕らが全部作ったやったんだよ。地元の偵察隊や英国空軍士官候補生を集めて、『ここを行進してくれ』と、僕らがその場で全作ったんだ。その後に撮影した大勢の群集のシーンが、一番記憶に残ってる。映画には殆ど使われなかったけど、素晴らしいショットだった。僕はクレーンに乗って、何マイルも頭上からみんなを見下ろしていた。フレーム全体から僕を見上げる人々の顔が溢れてるんだ。編集中にはあのシーンのことを、"顔の波"と呼んでいた。フレームの仕切りがなくて、ただカメラいっぱいに人々の顔が見える。あれがあの日の最高の思い出だな」。

 

"Your Mother Should Know" 

ブライアンの死とは関係ありませんが

ポールからビートルズのメンバーへの鼓舞する歌に聞こえますね!

「みんなで立ち上がって、あの曲で踊ろうよ。元気出して、気持ちをあげてあの歌を僕に歌ってくれよ。」?? 

 

 

 

ビートルズの曲

近い未来…

「さぁ みんな立ち上がって あのビートルズの曲で踊ろうよ。君らの母親が生まれる前にヒットした曲なんだよ。君らのおじぃちゃんやおばぁちゃんが若い頃、聴いていた曲なんだ。君らの母親なら、じぃちゃん、ばぁちゃんからその歌を聞いてきっと知っているはずだよ」

なんて、会話がされるのでようかキラキララブラブ

 

 

辞書

情報提供元(著作権者)Weblio英辞郎

get up 起床する、起きる、(病後に)床を離れる、床上げする、(地面から)起き上がる、立ち上がる、(…に)上る、登る、乗る、起こる

song 訳歌、歌、歌うこと、唱歌、(特に、歌うのに適した)短詩、バラッド、(鳥などの)さえずり、(流れや風の)鳴る音
though : …だけれども、…にもかかわらず、もっとも…であるが、たとえ…でも、よし…にせよ

long time ago : 《a ~》ずっと前[以前]に、ずっと[遠い・とうの・とっく]昔に

should know知っているはず

lift up〔物を〕持ち上げる

    〔沈んだ気分を〕持ち上げる

lift up one's heart : 元気を出す

lift up one's heart  : 元気[勇気]を奮い起こす