受験してきました!


試験会場が渋谷だったので

久しぶりに渋谷の街を歩きましたが

オッさんは馴染めませんね😭


小洒落た今風の

脚が長くて

顔が小さい若者だらけ〜


今回の会場は

新大宗ビルForum8

昔からあるオフィス雑居ビルですが

貸しスペースで稼いでるんですね😅


さて前置きはこの辺にしておいて

今日の試験(日本歴史のみ)の

出来、感想を語りますね


日本歴史は昨年まで

40分だった試験時間が30分になりました

それに伴い40問前後だった出題数が

32問になってました。

(3点×28問+4点×4問=100点)


やっぱり文化史がたくさん出願されましたね

最後の追い込みで文化史やっといて良かった



2週間前のブログでこう書いてます


まずは1次突破!あと2週間
文化史固めに勤しみます

文化史は勉強してても楽しいですね〜😆
日本史図録を眺めてるだけでも
時間があっという間に過ぎちゃいます
このブログで紹介した分野も
ドンピシャじゃないけど
いくつか出願されました!

まず役小角、修験道分野
・アドベンチャーツーリズム
・修験道
・世界遺産(紀伊山地の霊場と参詣)
の切り口でガッツリやったので
「蔵王権現」と言えば
金峯山寺ですね


そして赤坂離宮迎賓館(写真だけですが)
ここは実際にガイドでも良く行ったし
イギリス人建築家コンドルから
片山東熊は技術を学んだが
この建物は何故かフランス風
ってよく説明してました😅

出題の写真とほぼ同じアングルで写真を
撮ったので
この問題は間違えられません!

で、自己採点の結果は。。

94点

2問間違えですね

北前船の問題と五奉行/五大老の問題です
どちらも西と東、大老と奉行を逆に
解答しちゃいました。。

ま、よほどのことがない限り
1次は突破できそうなので
あと2ヶ月で英語をしっかり訓練します

今日は皆さん
お疲れ様でした!