12/23連休・不定期更新&ホッとNEWS&クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日23日(月)と明日24日(火)は珍しく連休です♪今月4回目の不定期更新です!30日の夜勤入りから3日の明けまで連勤続きます。年越し夜勤は何とか免れました^^;今のうちに大掃除をしてますが、年末年始は母の病院の面会が26以降休みになるので明日は母の面会に行ったりクリスマスなので家族と過ごす予定です。体調とか特に変わりなく過ごせています!25日は夜勤入りです!コメントの返事ができていませんが、遅くなると思いますがまたさせてもらいますのでもうしばらくお待ちください👏次回今年最後になると思いますが今年最後のご挨拶で締めくくりたいと思います!コロナやインフルエンザに気をつけてお過ごし下さい!



うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪

明日はクリスマスイブなので定番の歌でこのCM懐かしいですね音譜
CMの最後の方で深津絵里さんと牧瀬里穂さん現在の2人も登場して感動です👍🏻

クリスマスにまつわる雑学帳★

テディベアと靴下

クリスマスイブの夜は枕元に大きな靴下を用意して、翌朝目が覚めるとプレゼントが詰め込まれているというのがクリスマスの様式美になっています。

しかし「なぜわざわざ靴下にプレゼントを入れるのか」という疑問に答えられる人は多くないでしょう。

実はクリスマスと靴下の関係性も、聖ニコラウスに由来があります。

先に述べたようにニコラウスは生前、貧しい家庭にこっそり金銭的な支援を行っていました。

伝承のため事実かどうか定かではありませんが、ニコラウスが家の中へ投げ入れた金貨は暖炉の脇に干してあった靴下の中へ入ったとされています。

クリスマスプレゼントが靴下に入れられているのは、当時の様子が反映されたものだったのです。

なお、ニコラウスが金貨を投げ入れたのは「窓から」と「煙突から」の2パターンが伝えられています。

サンタクロースが煙突から入ってくるのは、後者の言い伝えが派生したものです。



🥚今日のホッとNEWSラブラブ

玉子焼きを作ろうとして… 19万人が『いいね』をした、漫画家の失敗がこちら

「いい作画資料ができましたよ…」

このようなコメント…いや、嘆きの声とともにある写真をXに投稿した漫画家さんです。

作画資料とは、漫画などで特定のものの絵を描く際に、その構造や法則を理解するために使われる書籍や写真のこと。

しかし、写真家さんが公開した『作画資料』は、かなり特殊だったのです。写真はたちまち拡散され、19万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼ぶことに。

思わず「いつ使うんだよ!」とツッコミを入れたくなるような、マニアックすぎる作画資料をご覧ください。


た、卵がぁー!

無惨にも割れて中身が飛び散った、10個の卵。

そう、写真家さんは『卵10個を床にぶちまけて絶望するシーン』を書く時の参考として、この写真を投稿したのです!

写真家さんいわく、玉子焼きを作ろうとして、冷蔵庫にあった卵パックを引き寄せたところ、手が滑ってしまい、すべての卵を床に落としてしまったのだとか。

確かに、自宅でこのような光景を目の当たりにしたら、誰もが絶望してしまうでしょう。

決して安いとはいえない卵を、一気にすべて失った時の絶望感は、計り知れないでしょう。

壮絶すぎる2枚の写真に、ネットでは「これはえぐい」「…強く生きて」「保存させていただきました」といった声が寄せられていました。

写真家さんはこの失敗を経て、「近いうちに、自分の漫画で卵10個を床に落としてしまうシーンを描こうと思っています」と決意表明をしています。

卵10個という大きな代償で、マニアックすぎる『作画資料』を手に入れた、写真家さんでした。


💜🖤今日の隠し絵クイズ🤗

クリスマスの絵に隠れた「うさぎ」を探しましょう!意外なところで見つかるぞ……っ

スター答えは次回の更新で載せます🍀

花前回12月18日更新のクイズの答え

この画像の中に「ネズミ」が隠れています。猫に見つからないように必死……【雪山編】

答え:

背景の山に隠れていました。寒くないかな?