こんにちは
今日23日(土)は祝日でもありますが、半日勤務でした!昼過ぎに帰れる予定が少し遅くなって今帰りです。今日は朝は冷えましたが昼間は少し暖かくて行楽日和ですね。明日24日(日)は夜勤入りですが、26日(火)は休みです。



カラオケアプリでも紹介した竹内まりやさんの告白です♪昔ドラマの主題歌に使われてましたが、素敵な歌ですね

今日の雑学帳★
セルフ式ガソリンスタンドに従業員がいる理由⁉️
今では当たり前になっている「セルフ式ガソリンスタンド」だが、「セルフ式」とはいえ、必ず従業員(スタッフ)が常駐している。
セルフ式ガソリンスタンドは、基本的に客が自分でガソリンを入れる「セルフ式」であり、従業員は常駐する必要がないようにも思える。客が使い方が分からず困った時に対応するためというのも一つの理由だが、従業員にはそれ以上に重要な役割がある。
それはセルフ式でもガソリンや軽油は引火・爆発を引き起こす危険物であり、ガソリンスタンドにはどの時間帯にも必ず「危険物取扱者」の資格を持った人を置かなければならないという決まりがある。
危険物取扱者の資格には甲種・乙種・丙種があり、乙種は取扱内容によって第1類~第6類に分かれている。セルフ式ガソリンスタンドの場合は、甲種または乙種第4類の有資格者が常駐する必要がある。
今日のホッとNEWS
網戸に爪が引っかかった猫 前脚をよく見ると…「ごめん笑った」「車が止まりそう」
人に何かを伝えるために身振り手振りする、ジェスチャー。
言葉だけでは伝えきれない感情を視覚的に表現することで、円滑なコミュニケーションにつながります。
サムズアップを決める猫が話題
「サムズアップになっているうちの猫」
Xでそんな言葉を添えて、写真を投稿したのは、今は亡き愛猫のルウくんの飼い主さん。
公開した写真には「ヒッチハイクしてるやん」というツッコミが集まり、6万件を超える『いいね』が付いています。
サムズアップとは、こぶしを握り親指を立てるジェスチャーで、「いいね」や「よくやった」という気持ちを相手に伝える際に使われています。

