こんにちは
今日9日(水)は夜勤明けでケガなどトラブルもなく無事に終わりましたが、また夕方から夜勤入りです!今日は夜中の2時頃から休憩でその時間まで長いですが朝まで乗り越えたらその後3連休の予定なのでもう少し頑張ります👍🏻私が今の病院に就職するもっと前からエレベーターは節電の為患者さんの移動とかの時以外は、職員は階段を使うようになってたみたいです。でも今回の危険な出来事があったお陰で事故を防ぐ為にも、私だけじゃなく全体的にお膳とか何か物を運ぶ時など危険そうな時はエレベーター使用許可もらえたので他の職員も喜んでました♪︎



カラオケアプリでも紹介した竹内まりやさんのカムフラージュです♪︎素敵な名曲ですね
ドラマの主題歌でしたね。

今日の雑学帳★
カルボナーラの黒コショウの意味とは⁉️
イタリア料理の定番「カルボナーラ」には黒コショウがかかっている。実は黒コショウがかかっていないとカルボナーラとは言えない。

実際、東京・赤坂でカルボナーラを提供する店は77店舗もあるが、その全ての店で黒コショウがかけられている。その答えはカルボナーラという名前に含まれている。「カルボナーラ(Carbonara)」とは、「Carbon」は「炭」、「ara」は「職人風」で、「炭焼き職人風」という意味である。
もともとカルボナーラは炭焼き職人が作ったのが発祥という説があり、炭焼き職人が作るとどうしても炭の粉がかかった。それがカルボナーラであり、何か黒いものがかかっていないといけない。そこで、現在は味の面からも黒コショウがかけられている。カルボナーラの黒コショウは炭に見立てたものだった。
🕊今日の気になるNEWS

『鳩サブレー』が届いたダンボール 『取扱注意』のマークを見ると…?早速ダンボールを開けようとすると…。
💜🖤今日のだまし絵クイズ🤗
矢印が、あらわしているのは?

カラフルで、大きさもさまざまな矢印が、並んでいます。向いている方向も、いろいろですね。
さて、この矢印たちは「あるもの」をあらわしているのですが、それは、いったい何でしょう。
ヒントでもありますが、今回はわりと「簡単」な問題ですよね。
答えは明日の更新で載せます🍀
