10/10夜勤明け・今後の予定&ホッとNEWS &クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日10日(木)は夜勤明けでした!8日と9日と2夜連続でしたが、何とか寝過ごしたり事故などトラブルもなく無事に朝を迎えました。明日11日(金)から13日(日)まで3連休の予定です♪︎12日は姉が2人でよしもと系列のお笑いの人のLIVE?で名古屋に行く予定になってて(だいぶ前からチケット🎫取り寄せててその時私も行けるか分からなかったので)、昼前頃から実家に行って、夜まで愛犬サクちゃんと留守番です(*´艸`*)私は三連休でも特に外出の予定もなく買物ぐらいでゆっくり過ごす予定です...🐌夜勤から帰って昼寝しました🐑💤

カラオケ今日のカラオケアプリも前にブログに載せたことがあるストックをコピーしたものですが、THE BOOMの島唄です♪
うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪
カラオケアプリでも紹介したTHE BOOMの島唄です♪LIVE素敵ですね音譜



今日の雑学帳★

コーヒーが沖縄のサンゴ礁を救っている⁉️

海水温の上昇などが原因でその死滅が問題となっている沖縄のサンゴ礁だが、何気ない一杯のコーヒーが沖縄のサンゴ礁を救っている。

コーヒーとサンゴ礁の繋がりはサンゴ礁の再利用法にある。沖縄の海岸には真っ白になったサンゴがたくさんある。これは海水温の上昇などが原因で死んでしまい、風化したサンゴである。この死んだサンゴを薪がわりに使って、コーヒーを焙煎する事ができる。

沖縄にある「35COFFEE」というお店では死んだサンゴを使ってコーヒーを焙煎している。サンゴ礁は熱が上がるのに時間がかかる分、豆にしっかり火が通る。石焼き焙煎に近い形で、まろやかな味に仕上がる。そして、このコーヒーの売上げの3.5%をサンゴの移植に活用する「サンゴ再生プロジェクト」を行っている。この活動は2018年で10年になり、これまで約2,500本ものサンゴの移植に成功している。



猫今日のホッとNEWSラブラブ
ハロウィンの飾りをつけたら? 猫のドヤ顔に「笑った」「魔法を使えそう」

複数の猫と暮らす飼い主さん。

ハロウィンに向けて飾りを用意していました。

そして、試しに、コウモリの羽の飾りを愛猫のうにくんに装着してみると、ラスボスさながらの姿になったといいます。

一体、どんな姿に変身したのでしょうか。こちらの写真をご覧ください。

「僕を倒せるかな?」

うにくんは、顔や背中が黒いので、黒い羽の飾りがバッチリときまっており、まったく違和感がありません…!

むしろ似合いすぎて、成長にともない進化し、自然と羽が生えてきたようにも見えてしまいます。そして、飾りが似合っていることは、うにくん自身が一番よく分かっているようで、このキメ顔です。

飼い主さんがいうように、かわいいけど実は手ごわいラスボスのようですね!



💜🖤今日の隠し絵クイズ🤗

サバンナに隠れている動物は何?

サバンナに哺乳類が一匹隠れています。それは何でしょう?

スター答えは明日の更新で載せます🍀


花昨日のだまし絵クイズ答え🤗

矢印が、あらわしているのは?


この解答図を見れば、一目瞭然だと思います。

 矢印がつくる「白い空白」がアルファベットになっていました。上から順に「E」「A」「S」「Y」と読めます。 ”EASY”というわけで、今回は「簡単」でしたね。