3/1は診察・点滴&気になるNEWS&ひっかけクイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日から3月になりましたが、よろしくお願いします👍今日1日(金)は朝から通院です!10時半からの予約で今回も姉に自宅まで迎えに来てもらいました。採血はすぐに済みましたが、診察も点滴も待ち時間が長くて12時頃診察で採血の結果は肝機能かなり落ち着いてて先日からの目の腫れは花粉症だったようで花粉症の点眼処方してもらいました!予定通り点滴14時前ぐらいから開始されて16時頃全部の点滴が終わるそうです。そろそろ眠気やふらつきがあると思います💤
今のところ抗がん剤毎週の予定で採血の値を見ながら数値が高すぎたら延期したり調整しながらになります。1月から抗がん剤開始して今回で6回目でちょうど半分済みます!残り6回ありますがこのまま順調にいって欲しいです🙏

カラオケ今日のカラオケアプリもだいぶ前にブログに載せたことがあるストックをコピーしたものですが、森高千里さんのロックンオムレツです♪

うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪
カラオケアプリでも紹介した森高千里さんのロックンオムレツです♪気分爽快いいですね音譜



今日の雑学帳★
ビジネスシーンで「もしもし」はマナー違反!? 語源から理由を探ってみると!

「もしもし」という言葉は、電話交換手が応対するときの「申し上げます、申し上げます」が語源由来となっています。

「もしもし」が略語であることから、ビジネスシーンで使うのは失礼にあたると考える人もいる。

 代わりに「お世話になっております」などの言葉を使うのが、ビジネスシーンでは一般的である。

 「なるほど」という相槌についても、上から目線の言葉と受け取る人もいることから、ビジネスシーンではマナー違反だとされている。



今日のほっとNEWSラブラブ
「遊べない」なんて言わせない!? おもちゃを持ってきて目を輝かせる猫の「可愛すぎるアピール」にキュン💕




💜🖤今日のひらめきクイズ🤗

これが表す漢字2文字はなんでしょうか?

な な

え ろ

スター答えは明日の更新で載せます🍀


花昨日のひらめき2択クイズ答え🤗

バケツの中に釣った魚が5匹入っています。

そこに野良猫が現れて1匹くわえて行きました。今、バケツの中の魚は何匹でしょうか?

1.6匹

2.4匹

1.6匹

野良猫は「魚を咥えて持ち去った」のではなく、「加えて行った」んです。

つまり、バケツの中に魚を1匹入れて行ったということになります。

よって、【6匹】が正解です。