2/29夜勤明け・経過&気になるNEWS&ひっかけクイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日29日(木)は珍しい4年に1度の閏年ですが、夜勤明けでした!夜勤は今回も特に何も無く無難に終わりました!昨日が日中急に気温が上がって花粉の飛散も多くて多分花粉症のような気もしますが、副作用でも目が腫れたりするので副作用なのか分かりません。目がショボショボして目の疲れがあって家に帰ってから瞬殺で爆睡してました💦今日で2月最後ですが今月もありがとうございました👏また3月もよろしくお願いします!明日1日(金)は点滴治療の日です。でももし採血の結果によって点滴治療が延期になる場合もあるので診察受けてからです。先週が祝日だった翌週なので診察もかなり混みそうで予定通り点滴する事になったら終わるのがこの前ぐらい遅くなるかもしれません💦先ずは採血の結果で肝機能の値落ち着いてて欲しいですね!明日に備えてゆっくり体休めます👏


カラオケ今日のカラオケアプリもだいぶ前にブログに載せたことがあるストックをコピーしたものですが、マルマルモリモリ!の1番だけです♪

うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪
カラオケアプリでも紹介したマルマルモリモリ!です♪ドラマ「マルモのおきて」の主題歌ですが、可愛らしい歌ですね音譜



今日の雑学帳★
実は発売当初より硬くなっている! 井村屋「あずきバー」はなぜ硬い?

あずきバーは井村屋の看板商品であり、全国のスーパーの約9割で販売されており、井村屋の売り上げの2割弱を占めている。

 あずきバーが硬い理由は「空気の含有量が少ない」「乳化剤や安定剤などの添加物が入っていない」「乳固形分が入っていない」の3つである。

意図的に硬くしたわけではなく「ぜんざいをそのままアイスにする」というコンセプトで作られた結果、硬くなった。

 昔よりも甘さが抑えられ、水分量が増えた結果、発売当初よりもあずきバーは硬くなっている。


猫今日のほっとNEWSラブラブ

「違うのが見たいニャ」というように、画面の右側に現れるおすすめ動画を舌でスクロールし始めたのです!さらに前脚で鳥の動画をタッチして画面の端に寄せてから、池にいるカモの動画をチョイス!iPadの使い方を教えたことがないのだそう。

猫がiPadを使いこなしていることに、誰もが驚きを隠せなかったようです。


💜🖤今日のひらめき2択クイズ🤗
バケツの中に釣った魚が5匹入っています。

そこに野良猫が現れて1匹くわえて行きました。今、バケツの中の魚は何匹でしょうか?

1.6匹

2.4匹

スター答えは明日の更新で載せます🍀


花昨日の健康3択クイズ答え🤗

1日1回ジョギングを習慣にしたい場合、いつ走るのがいいでしょうか?

1.お昼休み

2.夜ご飯の後

3.朝起きてすぐ

2.夜ご飯の後

1日に1回のジョギングは、運動不足が解消できるのでとても良いです。

いつ走るのが良いのかというと、朝か夜が良いと言われています。

しかし、朝はご飯を軽く食べて水分を摂ってから出ないと、低血糖やヒートショックなどで体に負担がかかってしまうので、起きてすぐに走るのはお勧めできません。また、お昼は気温が高くなり、熱中症や脱水の危険があります。

夜ご飯を食べて、2時間後くらいに走ると体への負担も少なく、食べたものの消化も促されるので効果的です。