2/10は療養休み&経過&気になるNEWS&クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日10日(土)は療養休み中です♪昨日は4回目の点滴治療でした!やはりいつも通り終わり前ぐらいから脱力感みたいな感じで強い眠気が来て終わったのが16時半頃ですぐに動けず💦姉が迎えに来てくれて会計など済ませて何とか車に乗りました!従姉妹も午後から診察でついでに一緒に帰る予定でしたが、15時頃には受診とか終わっていて私の為に手縫いの帽子や以前使っていた綿の帽子とか用意してくれていて会う事はできず職員に渡しに来てくれて先に帰ってもらって姉が来てくれました。弁当など買ってくれていて家まで送ってくれて食事してから寝てました😪夜1回起きてスマホでブログなど見てましたが、疲れていてそのまま昼前までAmebaの関連開けずゆっくりしてました...🐌少しづつ副作用のような毛が抜けたり少しづつゆっくりですが変化が出てきた気がします💦でも点滴に吐き気止め入ってるから食事は食べれてるしまだ動けない感じでもないので少しづつ動けています!従姉妹とか姉に落ち着いてからお礼の連絡したりしてました。周囲が協力してくれているので助かってます👏

カラオケ今日のカラオケアプリもだいぶ前にブログに載せたことがあるストックをコピーしたものですが、スピッツの愛のしるしです♪

うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪
カラオケアプリでも紹介したスピッツの愛のしるしです♪愛のしるしと言えばPUFFYの曲ですが、スピッツ版も雰囲気違っていいですね音譜


今日の雑学帳★
昔は四角形や八角形、二重丸も!? 相撲の土俵が丸くなったわけ

相撲は本々、人だかりの中で行われる投げ飛ばし合いだった。

 土俵は、四隅に柱を立てて、それに紐を張るというボクシングのリングに似たものだった。

 やがて、しきりには紐ではなくて、土を詰めた俵が置かれるようになり、円形となった。

 土俵に屋根がついているのは、昔は野外で相撲が行われていたから。

また、観客から勝負が良く見えるように、また、テレビ中継の都合がいいように、柱を取り払って屋根を吊るすようになった。


オッドアイ猫今日のほっとNEWSラブラブ


💜🖤今日のひっかけ2択クイズ🤗

ネコのお母さんは「ニャー」と鳴いて、ネコの赤ちゃんも「ニャー」と鳴きました。

カエルのお母さんは「ゲコゲコ」と鳴きました。

では、カエルの赤ちゃんはなんと鳴いたでしょうか?

 1.ゲコゲコ

2.鳴かない

スター答えは明日の更新で載せます🍀


花昨日のひっかけクイズの答え🤗

兵庫県の人の朝食は「ご飯派」と「パン派」どちらが多いでしょうか?

1.ご飯

2.パン

2.パン

日本全体でみると、朝食の「ご飯派」「パン派」はほぼ五分五分です。

しかし、兵庫県にスポットを当ててみると、約8割の人が「パン派」と答えています。

兵庫県の神戸市はかつて海外からさまざまなものが輸入される港があり、パンも輸入品の中にありました。どこの地域よりも早くパン屋さんが誕生するなど、地域にパン食文化が古くから根付いていたため、朝食でもパンを食べる家庭が増えたそうです。

ちなみに、お米の収穫量が多い岩手県や山形県などの地域では、ご飯派の人の方が多いようです。