1/6仕事帰り&気になるNEWS&ひらめきクイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはニコニコ今日6日(土)は日勤で今仕事帰りです!今日の夜勤の方のちょっとしたアクシデントがあって1人で対処は大変だと思い手伝ってたので少し遅くなりました!
年末年始は母の入院してる病院が面会禁止になっていて今日はやっと面会できる日だったので(私は仕事で面会行けませんでした💦)姉2人が面会に行って、その帰りに母の実家に来ていてその実家が私の職場から近いので今から寄って少し遅い新年の挨拶に行って来ます! 多分1時間ぐらいで帰ると思います‪。
明日7日(日)は夜勤で9日(火)の夜勤と久々に夜勤の続くシフトですが、負担の少ない病棟にしてくれているので何とか頑張ります!

カラオケ今日のカラオケアプリも過去にも載せたことがあるストックをコピーしたものですが、ZARDの異邦人です♪

うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪カラオケアプリでも紹介したZARDの異邦人です♪
異邦人は有名な曲ですが、坂井泉水さんの歌も素敵ですね音譜




今日の雑学帳★
正月の雑学:餅に醤油を塗って焼くだけで…

真ん中がふっくらと膨らむ!やり方はとっても簡単で、しょう油をお餅の中央に少し塗って焼くだけ。焼ける様子を見ていると、しょう油を塗った部分が凹み、その後にその部分だけふっくらと焼きあがります。綺麗に膨らむ理由は、しょう油部分が周囲より温度が早く上がるため、その部分から膨らみ始めるから。

お餅は砂糖醤油で食べるのが一番好きです!(宣言)

猫今日のほっとNEWSラブラブ

パーカーのポケットに猫を入れたら・・。至上の悦びを伝える映像がかわいいし羨ましいと話題に!





💜🖤今日のひらめきクイズ🤗

福笑いが誕生したのはいつ頃だと言われているでしょうか?

 1.弥生時代

2.江戸時代

3.昭和時代

スター答えは明日の更新で載せます🍀

花昨日のひらめきクイズの答え🤗

海外の人に新年の挨拶をしたい時「A Happy New Year」か「Happy New Year」のどちらが適切でしょうか?

1.A Happy New Year

2.Happy New Year

3.どちらでもいい

 2.Happy New Year

海外の人に新年の挨拶をする時は、「Happy New Year」と言いましょう。

「A」は必要ありません。「Happy Birthday」の最初に「A」をつけないのと同じです。