こんばんは
今日は23日(土)で自宅療養中です!

入院と手術を何とか乗り越えて今日まで自宅療養してましたが、一応終了で明日24日(日)から仕事再開になります。今日の休みはできるだけゆっくり過ごしましたが、午後から職場に持っていく菓子折りか何か見に買物に行きました。来月から抗がん剤点滴治療始まるし副作用でツライ日々を過ごす事になるので快気祝いとは言わないから御礼と熨斗を付けてもらいました!24日(日)は日勤で翌日25日(月)は休みですが、1月からお世話になる腫瘍内科の外来予約入ってるので受診です。その後26日(火)は日勤、27日(水)は負担の少ない病棟で夜勤の予定です!
体調見ながら無理な時は調整してもらえるとの事なので様子見ながら進んでいきたいと思います。



今日の雑学帳★
黒ヒョウは黒色ではなくヒョウ柄
黒ヒョウは真っ黒な美しい毛並とよく見ると愛くるしい顔で人気がある。しかし、黒色だと思われていた毛並は実は違っていた。
黒ヒョウの毛並は黒色ではなく、色が非常に濃いがよく見るとヒョウ柄がある。太陽光などの光が当たるとヒョウ柄を確認する事ができる。


道路の片隅で雪に覆われていた子猫。車が何台も通り過ぎる中、1人の男性が凍りついた子猫を助け出す!
💜🖤今日のひらめきクイズ🤗
停電になった夜に5本のろうそくをつけました。窓からの風で、まず1本の火が消え、続けてもう2本消えてしまいました。急いで窓を閉めたので、その後は火が消えることはありませんでした。翌朝まで残っていたろうそくの数は何本でしょうか?


電車に乗ろうと駅に向かっていたら、財布を忘れているのに気づきました。
ところが電車には乗れました。
なぜでしょうか?