思い当たる節② 社会復帰から半年の体調 | 悪性リンパ種になって ホジキンリンパ腫

悪性リンパ種になって ホジキンリンパ腫

2022年 11月 悪性リンパ種
(ホジキンリンパ腫)の診断。
詳細はプロフィールにて               
癌になったけど、変わらず幸せです。






お久しぶりです。
以前少し書かせていただいた

思いたある節について

体の症状として
気づくことがあったので、
ブログを更新させていただきます。

















𓊆思い当たる節②𓊇

私は、悪性リンパ腫という血液の癌で

↑こちらに載っている胸骨〜鎖骨にかけて

がん細胞が多くありました。





病気が発覚する1年ほど前から

仰向け、うつ伏せで寝るなど、

胸骨周りを圧迫する体制になると、

胸苦しさを感じており、

仰向けで横になる際には、

かなりの確率で空咳が出ていました。

喉の奥がピリピリ痒い感覚や

詰まってる感覚があったので

アレルギーかストレス性の咳かな?っと思っていました。





病気が発覚する半年前になると

空咳は酷くなっており

何度か起き上がり

咳が止むのを待つことがありました。

ケホケホ〜ゴホコボっという感じで

どんどん悪化する感じでした。


うつ伏せになる体制はほぼできなく

仰向けで寝るのも

圧迫感や息苦しさがひどくなっていたので

体を横にして寝る機会が増えていました。

左右のどちらかじゃないと息苦しく、

寝る向きが限られていました。


この症状は、常日頃ではなく

仰向け、うつ伏せの時にしか出ないので

病院へ行くという発想は浮かびませんでした。

症状が軽い日、重い日がありました。



また因果関係は低いですが、

    (ろっかん)

3年前に、肋間神経痛を経験しており

呼吸するたびに肋骨周りが、痛むことがあり

鈍痛?圧迫感の感覚でしたが

再発?したのかなっと思っていました。

(当時CT検査の異常なし、ストレス性の診断)






いま現在、癌が消えた状態では

全く症状がないので

改めて、普通じゃなかったことに

気付くことができました。



もし、同じような病気の可能性があり

診断結果を待ってる方や、

情報を探している方の参考になればと思い

書かせていただきました。







𓊆現在気になる症状𓊇


がん細胞があったであろう

左の鎖骨あたりが、

ときどき痛むことです。

全体的というよりは、決まってある部分が

うずく?痛む感覚です。


抗がん剤治療中から

同じ痛みがあり、

当時、先生に相談した際は、

がん細胞が、極端、急激に小さくなる時に

痛みを感じる患者さんがいると伺いました。

毎日数回、違和感を感じています。

いまは痛みがない日もあります。


カバンの重さで
肩が凝って痛いのかな?っと考えましたが、
肩掛けしていなくても
感じるので、なんだろう、、っと思っています。













𓃠社会復帰後〜現在の私


2月から社会復帰をして
早くも半年が経ちました。


癌が治った〜 おわり!っとはならず
抗がん剤治療による副作用なのか
とても疲れやすかったり、
体調不良が何度も起こっています。
長くなりますが
自身の記録としてここからは書くので
ブログ向きではありません。








仕事にも慣れてきた4月

鎖骨周りに、ニキビのようなものが多発

真菌という、日常的にあるカビ

おそらく免疫力低下による感染

すごく痒くて、どんどん数も増えていきました。

肌が汚く見えるのも悲しかったです。
良くなっては、またできての繰り返しで
6月末まで、続きました。
現在ほぼ完治していますが
痕のこりがひどく、辛いです。




よくわからない発疹

下半身に大小、さまざまな形の赤い発疹



1日ほどで消えたので詳細は不明です。




その1週間後

憩室炎(けいしつえん)
という腸の炎症で1週間入院

はじめは、寝込むほどの胃痛から始まり

だんだんお腹の方へ痛みが変わりました。
1日経つ頃には、歩けないほど痛くなっており
痛みの場所が腹部右下で
症状をネットで調べて
盲腸⁉︎っと思っていました。
深夜、救急車で運ばれた為
先生がいなく
初めは盲腸の疑いで入院しました。
痛みが治るまで37度代の熱が続きました。



憩室炎の患者さんには治療後の何日後に
大腸検査を勧めていると言うので、
5月末に検査を受けました。

結果は、
炎症を起こしたはずの憩室が見当たらず
腸の中はとても綺麗で、
健康的ということが分かりました。
一度できた憩室は、
勝手に消えることはないらしいです。

憩室炎の原因は、
便秘から始まることが多いようなんですが
毎日快便だったので、
原因が分からない状況でした。
個人的に疲れが原因かなと思っています。




その1週間後、6月
再度同じ場所が痛くなり
1週間自宅で休むことがありました。

大腸検査で憩室がなかったので、
今回は憩室炎の診断にはなりませんでした。
我慢せず、すぐに病院に行ったおかげか
炎症の数値が低いので
入院しないで、痛み止め+抗菌剤で終わりました。







7月もお腹の体調不良を起こし
1週間近く仕事を休みをしました。
余っていた薬で乗り切りました。

また、歯茎のあちこちが痛み
歯磨きが難しくなったので
歯医者さんに行くと
ほとんどの歯茎が
白くふやけたように腫れ
傷になっていることが
何ヶ所もあることが分かりました。


先生から、
疲れてますか?
寝れてますか?っと質問があり、
今回も免疫力低下の原因かなと
続く不調に悲しくなりました。
毎年、夏はエアコンを付けていても
上手に眠れなく
4、5時間しか寝れてないので日々寝不足です。
口の中の乾燥や、歯の汚れ、ざらつきが
以前よりも短時間で気になっていたので
虫歯⁉︎歯周病⁉︎っと心配してましたが
歯茎の傷しか問題はありませんでした。
自然治療で1ヶ月、それ以上、時間がかかるそうです。。








体が疲れている。
なんかとっても疲れやすいな、、
っという感覚は、
ほぼ毎日、感じています。

それでも、
この日常生活は
多くの人が当たり前にできている事で
こんな事で疲れるの?っと
気づかないふりをしていました。


がんの治療時や、治療直後は、
体調を崩しやすいと理解できますが
1年近く経っても疲れやすかったり
体調を崩す方はいるのでしょうか?

闘病中は、辛い時もありましたが、
想像より
はるかに元気に過ごしていました。

癌も消えて、もう元気いっぱいだ!っと
勘違いしていたので、
何度も何度も
体調を壊してしまう現実が受け入れなく
精神的にひどく落ち込むことが増えました。





私の体調不良は、
免疫力が低下しやすい月経付近に
全て起こっている事に気づいたので、
いまは、月経前後1週間は
無理をしない事を意識しています。
今月の8月も寝込むほど腸が痛む事があり
帰省中だったので家族に心配をかけました。
月経前1週間だったので婦人科に相談する予定です。

月経付近は、
とにかく頑張らない
他人と比べず
なによりも自分を大事にする
疲れてたら休んでいい
これは甘えじゃない

っと心の中で復唱し、
メンタルがやられない暗示をかけています。笑
ですが、頑張れない、
頑張っちゃいけないというのは、
情けないというか悲しい気持ちです。


4月の入院後、
体力をつけるために、
ランニングをはじめました。
いきなり7キロも走れたので
10キロ〜15キロほど休みの日に走っています。
体力すごい持ってるじゃん!っと思うのですが、
私の仕事は、常に頭と神経を使う仕事で、 
帰宅する頃には、脳みそが呼吸してないような感覚で
体力というより休息が大事な気がします。

ランニングは、朝日や夕日の景色が
とっても綺麗に見られるので
癒しに近い時間で楽しいです。
今は、走れる気温じゃなかったり
腸の痛みがひびく時があるので休んでいます。


日々、疲労感があるので
何かを頑張る事はできないのですが
食生活、入浴など生活習慣だけは意識していて
白味噌を手作りしたり
外の物を食べないようにしたりと
お休みの日は、
睡眠と作り置きできる料理に勤しんでいます。


白味噌



無農薬の野菜や果物は、
メルカリで多く見つけることができるので、
おすすめです。



暑い日が続きますが、
皆様の夏がいい時間になる事を
こころよりお祈りいたします。



読んでいただいて
ありがとうございました。








𓊆最近見たYouTube𓊇

花粉が舞う時期にグルテンフリー をして

症状を緩和させてる人の話を聞いたことがあります。

昔の日本人の食事をイメージして

梅干しなど、発酵食品を取るよう

友人に教えてもらい

治療中から現在も実践しています。

これらの動画は、とっても分かりやすいです。