初夏を感じるテーブルコーディネート | Atsukoのポケット

Atsukoのポケット

ピアノ三昧の日々から気がついたら漆器屋の女将に・・・・。
日々の出来事、感じたことをつれづれなるままに綴っています!

こちら会津若松は晩春という感じではありますが

数日前の早朝はうっすら雪が降りました!

 

東京は日差しが強く

まるで夏日のように感じる暑さであり、このギャップに

ちょっと戸惑いました。

 

 

 

そんな中、ワインとお料理のコラボレーションした

テーブルセッティングを学び楽しむ時間がもてました。

 

ウエルカムドリンクはこちらです。

 

 

image

 

 

ミモザのワイングラスにこのような演出。

贅沢な食前酒となりました。

色もまるでミモザが入っているかのよう~~~!

 

 

爽やかな初夏を感じるテーブルセッティングにテンションアップ!

 

 

 

 

 

 

 

重ねたプレートもそれぞれがマッチしていました。

ちなみに、一番下の白いプレートは弊社のもの。

(お気遣いが嬉しい♪)バイカラーのプレート。

 
 
ワインは美味しいのであれば、そしてリーズナブルであれば

拘りがなかったのですが、

お料理とワインの選び方も

初心者の私にもわかりやすく解説していただきました。

 

 

お食事は淡路島の玉ねぎをふんだんに使って色合いも

器にぴったり!

 

image

ワイン選びなどを学びつつ、美味しいお料理をいただき

教えてくださる言葉が、もう宙に飛んでいき

楽しい気分で過ごしました。

 

美味しい学びの

至福の時間を過ごせました❣️