フォロワーとアメンバーの承認について | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

フォローやアメンバーの申請をいただいていますが、当ブログは以下のルールで運用しております。申し訳ございませんが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

フォロワー

ご自身の子供の教育に関する投稿を継続的にされている方を承認しております。

 

 

アメンバー

限定記事で模試の得点開示はしておりません。予定もありません。

アメンバー申請は以下の①②③を満たしていることを前提としており、積極的に募集しておりません。

 

互いの公開記事をフォローしあって交流し、「いいね」、「コメント」、「メッセージ」のやり取りを円滑に行えることが確認できた方
 

② 限定記事を書かれていて相互承認ができる方、アメンバーをお断りしても公開記事のフォローでこれまで通りのお付き合いができる方

 

③ アメンバー申請時に、メッセージで自己紹介・申請理由を書いて送ってください(メッセージがいただけない場合は承認できません)

 

※お子様が高校生になっていない方、プライバシー情報の掲載が多い方はお断りする場合があります。

 

 

フォロワー、アメンバー共に不定期に棚卸を実施し、更新や交流がない場合は承認を取り消しています。

 

 

特定の限定記事が読みたい場合

アメンバー承認が難しくても、指定された記事の写しや抜粋であれば送付できる場合があります。メッセージで自己紹介、読みたい記事とその理由をお伝え下さい。限定記事には書いていない内容でも、できる範囲でお返事します。


 

その他

今後の事は未定です。