ヨーグルトとホットケーキミックス(以下HM)で作りました。
短期間に2回作ったので両方掲載します。
1回目
スーパーで賞味期限間近でたたき売りされていたドライマンゴー入り。
パサパサしていたので調理ばさみで切って無糖ヨーグルトにつけこんでいたのがあったので、それを一緒にいれただけです。
2回目
息子がもっと甘くてもいいというので、砂糖の量はかえずにプレーンで作ってブルーベリージャムと一緒にいただきました。
ジャムをかける位置がいまいちだな。こういうの苦手。
粗熱をとって冷蔵庫に入れる直前
器はグラタン皿(大)です。
以下、備忘メモです。
【材料】
油 30g(*1)
砂糖 50-80g(*2)
ヨーグルト 400g
卵 2個
HM 100g
【作り方】
・オーブンを180℃で予熱する。
・型に油を塗って粉をふるうか、クッキングシートを敷く。(*3)
・材料をボールにいれてよくまぜて型(器)に流しいれる。
・180℃で予熱したオーブンで55~70分程度焼く。
※私はオーブン下段で焼きました。焦げが嫌な場合はアルミホイルをかぶせるとよいです。
・冷蔵庫で一晩寝かせてから食べるのがお勧めだそうです。
(*1)私は溶かしバターを使いました
(*2)私は50gにしました。甘さ控えめです。お好みでどうぞ。食べて甘味が足らない場合はジャムなどと一緒にいただくと良いと思います。
(*3)私は溶かしバターを器に塗りつけました。
【感想】
ヘルシー感満載で、パクパク食べられます。
チーズケーキっぽい味はしますが、チーズケーキのずっしりと濃厚な貫禄のある味はしません。チーズケーキだと思って食べるとがっかりします。私が一番強く感じた味は卵です。
ヨーグルト1パックを1度に使い切れるのがいいです。
息子は、
:「いい匂いで期待していたのに、「明日ね。」とお預けを食らわすなんて。」
と悲しんでおりました。
オリジナルレシピはこちらです。