息子と私、1回目の接種が完了しました。ファイザーです。💉
打たないで済むなら打ちたくなかった。
というのも、コロナワクチンってなんだかよくわからなくて、一抹の不安を感じるのです。たとえば、
・本当に効果あるの?
・将来、なにか問題がおきたりしない?
・世界の要人や製薬会社の要人は接種した?
などと思うのです。
私の場合はただの勉強不足ですが、この手のことは知れば知るほど新たな疑問がでてくると思うので、適当なところで見切りが必要だと思います。
だから(?)、様子見をしていました。
そして、
・身近で感染者がでたという話をよく聞くようになった
・東京の新規感染者数が増えてきた
・医療現場のひっ迫
・感染しても自宅療養
と言う状況になってきて、
・感染しないためにはどうすればいいか
・感染した時に重症化しないためにはどうすればよいか
を考えるようになりました。私が思いついたのは2つ。
・感染が少ない地域に生活基盤を移動する
・ワクチンをうつ
両方できたら最高だけど、
1つ目を実行するには課題があって難しい。
ということで、2つ目を行動にうつしました。
2回目の予約もしました。
でも、今も上に書いたような不安な気持ちでいっぱいです。
1回目の副反応は、
【私】
・腕が痛い(2日目から3日目あたりがピーク)
・倦怠感(当日から2,3日)
・風邪のような症状が少々(熱があるような感じがするけど計ったらない、喉痛、咳、頭痛)
・なんとなく本調子ではない日が続く
【息子】
・腕が痛い(2日目に騒いでいたのみ)
・頭痛や倦怠感が少々(当日から2,3日)
→本人はそういっているけど、私から見るといつも通り元気
何が正解かは人それぞれだし、わからないけど、今の我が家の現状です。
夫は7月に職域接種でモデルナの2回目まで打ちました。