袖が触れ合う確率 他 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

この間、お茶屋さんでお買い物をしたら、商品と一緒に入っていた紙にこんなことが書いてありました。

 

「人生80年で人と人が出会う確率」

 

何かの接点を持つ確率:1/24万

 

同じ学校や近所に住む確率:1/240万

 

親しく会話をする確率:1/2,400万

 

友人になる確率:1/2億4,000万

 

親友になる確率:1/24億

 

 

「ご縁は大切にしないと」と、思わせる数字です。

 

息子に見せたら、

 

ぶー:「なにこれ?嘘っぽい。こんなに数字がそろうなんて。本当なの?」

 

と言っていました(笑)。

 

ウインク:「言いたいことを受け止めるだけでいいんじゃない。数値に興味があるなら調べてみるけど。」

 

と言ったら、

 

真顔:「言いたいことはわかるから、それでいい。」

 

とのことでした。


この時、私は国語のことを考えて息子と話をしてしまいましたが、後になって、ちょっと後悔しました。

どのように考えて出した数字なのかを調べて、息子と一緒に確認してもよかったなぁと。

というのも、ニュースをみていてもいろいろな数字が出てきますが、これらは実際に調べ上げて計上した数字もありますが、サンプリングから論理的に予測した数や、コンピュータによるシミュレーションででた数字も入り混じっています。

 

タイミングを逸してしまいました。