マスクのサイズ | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

我が家は不織布マスクをしております。

息子のマスクがそろそろなくなります。息子は子供用のマスクをしていて、

 

真顔:「最近、小さく感じるようになってきたからもう少し大きいのを買って。」

 

と言うので、

 

ウインク:「家にある大人用のをしてみて。それで問題がなければ、これからは大人用のを使って。」

 

と返しました。

 

あっ、我が家は不織布マスクをネットにいれて洗濯機で洗って使っています。汚れたり、くたびれてきたなぁと思ったら交換します。それでも、ウレタンマスクや安倍のマスクより効果があると富岳がいっていますから。

 

先日、大人用のマスクをしてみた息子。

しっかりフィットするように工夫しましたが、大人用だと大きいです。上下左右にスカスカの隙間ができます。

 

今、息子が使っているマスクが14.5cm、家にある大人用マスクが17cmだから、その間の大きさのマスクを買えばいいのね。顔が小さい大人女性用というのを見たことがあるから、それでいいやと思って、ネットを検索してみたら、、、サーチ

顔が小さい大人女性用って子供用の14-14.5cmと同じサイズだった。。。ガーン

絶対に間のサイズのマスクがあるはず!炎

と思って探しましたがなかなかみつかりません。

やっと見つけた16cmのマスクはピンクの花柄プリントブーケ2。予想通り息子は、

ムキーッ:「それは絶対に嫌!」

と言います。

 

白地に淡いピンクの花柄のマスク、紺色の制服の色によく合うと思うけどね。花柄だって、別にいいじゃん。そんな細かいことが気になるなんて、なんて器の小さい奴なんだ、まったく。えー

 

今朝、再び調べていたら16.5cmと言うのを発見。ちょっと高めだけど、これでいいかなぁと思っているところ。