英検4級 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

首都圏の本会場での受験は3月21日に延伸されました。
準会場は会場主催者が実施の可否を判断するとのことで、息子の英語教室(準教室)では予定通り1月23日(土)に実施され、息子は4級を受験しました。

ニコニコ:「どうだった?」
と聞いたら、
真顔:「普通」
だそうです。
 

答えを問題用紙に書き込んできたらいいのに、面倒だからやらなかったそうです。
イヒ:「合格していればいいんでしょ?」
だって。
まぁ、そうだけどさ。
キィー!!!生意気!むかっ

ところで、息子の学校は中堅進学校です。勉強を一生懸命やる学校と公言しています。
英検や漢検などは学校で受験ができると思っていたのですが、これまで案内も申込用紙も配布されません。コロナ禍だから自粛しているのかもしれません。学校で受験ができたら楽でいいんですけどね。。。

 

注)3回目の英検は、本会場用の申込用紙が職員室近くの台に置かれていて、期日までに取りまとめている先生に渡せば一括申し込みをしてくれたようです。息子がボーっとしていて知らないだけかもしれません。