そろそろ英検 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

息子校の期末テストも最終日に近づいています。学校
 

先日は英語のテストは終わったけどまだテストの最中での英語教室でした。ギザギザ

息子が通っている英語塾は学校で使っている教科書を使って授業をするので(先取り、テスト対策)、教室に相談して日にちを変更してもらえばよかったなぁと思っていたら、英検の過去問の紙をわたされて、今日はこれをやってみようと言われたそうです。

期末テストが終わったら家でやらなきゃと思っていたものの、息子に何かを説明するのは非常に骨が折れるので気が重かったのですが(自分で本を読んでやれよと思うのですができない)、教室で初陣をきっていただけてラッキーでした。グッ


息子の話では、

ゲラゲラ:「簡単だったよ。合格点だった。チョキ

 

とのことで、英語教室の先生からは、

アメリカ:「より高得点での合格を目指しましょう。」

と言われたそうです。

 

「本当かなぁ。キョロキョロ

と少し疑っている私です。

 

疑念その1ハッ:「ヒアリングもやったのかな?」

疑念その2ハッ:「息子は4級を受験するけど、5級の過去問ではなかったんだろうか?」

・・・・・

いろいろな疑念が私の頭の中を駆け巡っているので、期末テストが終わったら確認しようと思います。