最近の開発。ダックス125、CRF250L | BEAMS(ビームス) 開発ブログ

BEAMS(ビームス) 開発ブログ

二輪アフターパーツメーカー(ビームス)の開発担当です。
新製品の開発等、開発者の目線でブログを更新したいと思いますので、宜しくお願いします。


どうもお疲れ様です。


明日から三連休の方も多いんでしょうか。

天気も日曜日以外は良さそうなので、良い感じですね〜。

週末パーっと行きたいとこですが、

週が明けますと、久しぶりにJMCAのマフラー部会を名古屋で開催するし、開発の仕事も溜まってますし、なんか落ち着かんです。。。

私一応(笑)、マフラー部会長をさせていただいておりますので、多少は事前準備がありますし、来週単純に現場での稼働日が1日減るし、、、等々踏まえ、

まぁ要するに週末も仕事してることになりそうです。(笑)

会議の進行とかもちょ〜〜苦手。っていうかあんまりやったこともないんですが、下手なり頑張ります。多くのマフラーメーカー(会員)さんに出席していただけるといいんですが。

まぁ会議は話振ったらお喋り達者な方が沢山いらっしゃいますので、振り上手な司会を目指します。(笑)


はい。前置きはこれくらいにしまして、最近の開発あれこれを。

まずダックス125です。

先日のブログでもサラッと書きましたが、今回はアップタイプのマフラー第一弾で、R-EVO TYPE Cを合わせていきます。

カールテールでレトロな感じも入って、ダックスにも似合うんじゃないかと。

で、サイレンサーを車体に合わせてみると取り付け位置がリアサスとの兼ね合いでなかなか決め難いというか。。。

ノーマルサイレンサーはリアサスの部分が窪ませてるんで、うまいこと車体側に寄せれてるんですが、こちらはなかなかそうもいきませんので、難しいですね。。。

リアサスをかわすために、これ以上後ろにもっていくのはバランス悪いし、位置はこんなもんでしょうかね。

そして、パイプレイアウト!

アップタイプでは特に重要です。いや、ダウンでも重要ですね!(笑)


まずノーマル同様のレイアウトで大きな曲げRをいかしてみようと思って合わせてみましたが、、、

うーん。なんか違う。曲げRデカ過ぎですね。(笑)

このレイアウトは却下です。。。


やっぱりオーソドックスなスタイルがいいですね。

ということで、ハンターカブのパイプがあったので試しに取り付けてみますと、、、

こんな感じに。

こっちのレイアウトの方が良さそうなので、こんな感じで車体に合わせていきます。


そして次にCRF250Lです。

こっちはCORSA-EVOⅡとR-EVOです。

フロントパイプもやりますが、まずはスリップオンマフラーから。

サイドカバー外すとデカい触媒が見えます。

サイレンサーの中じゃ温度も上がり難いんで、なるべく前となるとこの辺になるんでしょうかね。

現行は8BK-でこっちは前型の2BKの車両ですが、それでもデカい触媒です。

因みに現行モデル8BKの方のCRFももうありまして、倉庫にスタンバイしてますので、後で合わせます。新旧どちらにも対応出来るマフラーにする予定です。あくまで予定ですが。(笑)

実際に同じに出来るかはやってみないとわかりません。。。



で、こちらもサイレンサーから合わせていきますが、長さや位置や色々試しまして、

ショートタイプでサイレンサーバンドも一本の方が軽快感が出るだろうという話になりまして、こんな感じに落ち着きました。


サウンド作る上では容量あった方が良いんですが、なんとかこのサイズでもグッドサウンドに仕上げたいと思います。


で、R-EVOはこんな感じになりました。


当初は出口はカールテールでストレートでいこうとなってたんですが、GPテールを合わせてみると、、、いや、こっちの方が良くない??という話になり、GPテールでいくことに。

R-EVOはこれで進めます。


はい。こんな感じで今月のマフラー試験目指して、進んでおります。


続きはまたブログに書きますので、お付き合いいただければ幸いです。


それでは今日はこの辺で失礼して作業に戻ります。


皆さま良い週末をお過ごしください。