土曜日。

宿泊地が遠方だったこともあり、土曜日は朝イチ、9時ころクラブへ登校(?)。

いつもクラブ近くに泊っている方が既にレッスンを終えていて、愛馬Mちゃんを連れてきていただく。

そして馬装を行う。

 

前回までのレッスンで習ったことを忘れないように、思い出して忘れずに!

前回のレッスンでは狙った蹄跡を通らせる事が出来ないことが多かったから、そこを意識して。

(それで柱に膝を強打して、1週間痛みと戦う事になった…)

脚をお腹に当てて壁を作ってあげる、手綱は短く持って馬の口を触っていられるように。

前回のレッスンで後半になって急にMちゃんが指示した通りに動くようになったのは、アレは手綱の長さ調節が出来たからだと思う。

今回のレッスン後にボスに手綱とハミの関係性について習ったのだが、あのきちんと動く状態に入っている事が、恐らくハミ受けが出来た状態と言えるんだと感じた。

なので今回も手綱の長さ調節を上手に行おう!と頭っからやってやるぜ!で臨みました。

 

馬場にボスがMちゃんを連れて行き、調馬索を。

右回り、左回りを終えて前乗り無し。

 

乗って常歩

 

騎乗して手綱の長さを左右きっちり揃えて、脚を入れて常歩を開始。

前へ進むのは声ではなく、脚で進めること。

常歩開始直後はちょっと手綱緩めで… をやっているとMちゃんは勝手をし出すので、きちんと口を感じられる長さで持っておく。

前進気勢強めなのか、首を前後に動かして、元気に常歩をしていく。

こういう時に手綱は緩みがちなので、コブシの随伴と言うか… 優しく手綱を持って…

違うな、持つと意識すると手綱が強くなりすぎるから、手綱に触れておくイメージかも。

肘とかにも力は入れず、手綱を持つ手にだけ意識をする感じで。

(後程全てがご破算になっていくのだけれど(笑))

 

出来る所で運動を始めて~

 

運動を始めると言うのは速歩への移行を開始するってこと。

Mちゃんは前進気勢高めだし、今ならすぐに速歩に移行が出来ると思ったので、脚をポン!と入れてみる…

が出ないから鞭のお世話になる。

鞭をピシッと入れると速歩へと移行するMちゃん。

いいぞいいそ…!

 

手綱緩めすぎ! そんなカチャカチャさせない!

 

くうー、結構キツめに持ってる風だったんだが、これでも緩めか。

確かに速歩に入った途端、正反動で結構上下に動くもんだから、長さの再調整が必要だった。

右手前の速歩だったんだが、特に右手が緩くなる、これは馬が少し内側を向いて走るから内側が緩んでしまう。

なので手綱を再調整をする。

 

常歩

 

正反動の動きから常歩の動きに変えて、なかなか変わってくれないから手綱をツンツンする。

1~2秒後ぐらいには常歩に移行。(遅いけどMちゃんはまだまだ覚え中なので…と言い訳)

 

速歩

 

手前変換

 

ぐあああ! 通過しそうになるーーー! のをぐぐいっと開き手綱で矯正をして、何とか正規ルートを通させる。

中央線を真っすぐ走らず、へろへろっとしたルートで通過をして、何とか手前変換…!

(やらずに通過させるのが最もダメで、馬に勝手にやらせるのを許してはいけない)

 

この後、常歩→速歩に移行するのにMちゃんが疲れてきたのが、ダラけて馬場内側をショートカットし始めるピンチ状態に突入。

 

勝手にやらせてるとボスが怒るから、まずはとにかく外側の蹄跡に戻させる!

鞭を使ってでもいいから速歩を出させる!

たぶん2~3分、ダラけさせてしまったが、再び速歩で蹄跡に戻す事に成功をした… ホッと一安心。

 

いいでしょう、愛撫してあげて~

 

パンパンと首筋を撫でてあげつつ、おつかれMちゃん頑張ったなと声かけしてあげる。

相当汗だくになっており、濃密に速歩をしまくったレッスンでした。

これは良い運動になったんではないかなと思う次第。

馬装を解除してあげた後でシャワーできっちり汗を流してあげて、バナナもあげて馬房へ。

 

そのあとでボスに呼ばれて、手綱とハミの関係性についてレクチャーをしてもらった。

ハミを僕が持ち、持つ手はダラッ…と力を抜く。

手綱をボスが持ち、

 

手を外に動かして手綱を動かすとこう。 真っすぐで動かすとこう。 どっちが伝わる?

ときおり手を外に動かして手綱を使おうとするけれど、あれだと伝わらない。

 

と。

体感をしてみてビックリするぐらいの差を感じた訳です…

それこそ、おおっ…と声が出てしまうぐらいに。

なるほど、この手綱からの入力をハミで感じられる状態を常に作り出す事がハミ受けと言う単語なんだな。

(その単語をボスは絶対に使わないので、僕も声には出さないけれど、ああこれがハミ受け出来ているって事なんだなと理解した)

 

 

ここで愛馬Mちゃんに15鞍近く乗ってきて、わかったこと、重要な事を書いておく。

自分が忘れないようにすること、次回乗る時に思い返して、大変な事にならないようにするためです(汗)

・首は真っすぐに (他の馬のように首で曲げようとすると、急に90度走る方向を変える可能性がある)

・勝手に好きにさせない (若馬で我が強いから気になるモノに目を向けたり楽をしようとしたりする、これを続けさせると言う事を聞かないモードに突入する)

・速歩、自分で勝手にペースを作り出すから、正反動や手綱のリズムで人間のペースにあわせさせる。(速いペースの方が走ってて楽だから楽しようとする)

・手綱は常に口とコンタクトを取れる長さにする (Mちゃんの好きにさせない、気になる物を見させない)

 

こんな感じかな、と。

次回に生かして…!(次の日、いまいち生かせず仕舞いに終わる訳ですが…)

 

 

土曜日、レッスンに行ってきました。

前回、外馬場で相当怒られたもんで、メンタル少し凹み気味。

でもまぁさすがに毎回怒られるってことも無いだろう(笑)と臨んだレッスンでした。

午後から~ だったので、お昼前に伺って色々見学したり、愛馬Mちゃんの馬房を見に行ったり。

何となく愛馬の様子が… こっちを見ない!

かみさんの方は見るのだけど、僕とは目をあわせようとしない感じがする。

これはアレか、前回お前のせいでしこたま怒られたんだぞ を訴えかけてきているのか…

嫌な予感がする1日になりそうだぜ。

午後1時過ぎからMちゃんの馬装を開始。

何となーく元気が無さそうと言うか眠そうな雰囲気。

ボスが馬場へ連れて行き、調馬索を開始。

左回り~、何となく元気がない。

右回り~… も何となく元気がないまま、速歩をするMちゃん。

 

はい、乗って。

 

おおっと… ボスの前乗り無しでスタートですか!

長鞭をお借りして、ドキドキしながら騎乗、手綱を持ち、常歩でスタート。

 

常歩~、停止を入れて。

 

ちょんちょんと手綱のコンタクトを取ってみるけど、停止せず。

ぐぐっと手綱を引っ張って、少し強引に停止にもっていく。

 

そうじゃない、常歩中、人も停まらないと馬も停まれないでしょ。

 

常歩から停止、手綱のコンタクトを取りつつ、荷重を少し後ろ寄りに。

スッと停止するMちゃん、良いではないですか!!

 

それじゃあ手前を変えてから速歩。

 

左手前の速歩来た!!

と言いますのも、愛馬Mちゃんで内馬場を走ったりする際、左手前が大変苦手なのです…

何でかは僕にはまだわからない。

ひょっとするとMちゃんが苦手そうな場所があるのかも?

そこに向かっていこうとしないから馬場の内側へ寄って行ってしまう!

激しく怒るボス…

 

左足で壁を作ってあげて、あわせて右の鐙を意識。

 

たぶん僕の重心が左側にズレてしまっているのかな…

少し右に意識を寄せてってあげると、右に寄ってくれたりする。

このあと30分ぐらい、なかなか蹄跡通りに歩かないMちゃんと四苦八苦するのでした。

 

手綱で曲げようとしない、手は馬のキコウの上から動かさない。

馬も自動的にルートを通ってくれるから、首は真っすぐに。 内側に向けない。

馬に勝手に好き放題やらせないこと、それが積み重なって、こうやって何も言う事を聞かなくなっていく。

 

等々、いろいろと注意を受け…

ほんとわからない、どこでMちゃんのスイッチが入るのか。

ボスが長鞭を取りに行ったのか? 何かをした拍子かもしれないけど、アレだけ鞭を入れても、

なかなか速歩をしなかったMちゃんが急に速歩をし出し、順調に走ってくれる!

速歩を維持して、手前変換を数度行い、Mちゃんをしっかり走らせてレッスン終了。

 

今回のレッスン、速歩に入る前の常歩中に、壁に近づけすぎて柱に膝を強打しましてー、大変痛いのです。

左右ぶつけたけど、特に左足が痛い… ちょっと様子を見て病院に行こうと思います(汗)

 

騎乗後…

 

最初からああいう風に出来るようになって。

最初の時間は無駄でしかないから。

馬は群れで生活をする動物だから、リーダーが1頭、ここでのリーダーは私。

でも騎乗者がリーダーにならないといけない。

普段の接し方から注意をしていかないといけない。

 

…と。

騎乗する馬にとってのリーダーにる… か。

何となく考えてはいたのだけど、なっかなか難しい事だよなぁ… と思うのでした。

ただ普段の接し方とかから注意が必要なのは確かだし、よくよく考えて愛馬Mちゃんと接しないとだな。

 

Mちゃんは洗い場で水洗いをしてあげて、馬装を掃除して片付けで終わり。

日曜日はクラブの午後がお休みだったのでレッスン無し!

いやはや… 疲れたというか膝の痛みがヤバい! な1日でした。

 

あ、X(旧ツイッター)で流行っている「連続テレビ小説」を貼り付けるアレ、我が家でもちょっと楽しませてもらっております。

面白いね、あれ(笑)

日曜日。

前日に引き続き、愛馬Mちゃんの調馬索レッスンでした。

午後来て下さい~と言われていたので、12時ころ伺うと、前の方が外馬場を使ってレッスン中でした。

ボスはと言うと、結構ヒートアップ中・・・

そして午後1時過ぎに愛馬Mちゃんの馬装を開始。

誰かレッスン来てくれ・・・!と心の中で少し願ってしまったものの、誰も来ず。

調馬索中、今日も駈歩を行っているので、今日も駈歩レッスンだな、と油断をしてしまった(汗)

 

土曜日同様に騎乗後、常歩、速歩を。

2日目だからか、Mちゃんが少し疲れているのか、こちらの扶助に反応が鈍い感じ。

調馬索をフルに使って大きな円を描いて歩きたいのに、手抜きをして内側を歩くMちゃん。

ライダーのやることを無視し始めた・・・ これは良くない兆候だ。

一応何とか、速歩、駈歩まで行って愛撫してあげて、レッスン終了良かった~となる予定だった。

その気持ちがMちゃんにも伝わったのか、Mちゃんも馬房に帰る気マンマン。

 

 

調馬索外します、はい常歩~

 

 

えっ…

ちょ・・・ 続くの!?

常歩し始めて、調馬索で描いていた真円をめがけて歩こうとするが、そこから外れて歩き出すMちゃん。

何となくヘロってる感じ、たぶん疲れ気味。

 

なんで狙ったとおりのルートを歩かせない!! 速歩!!

 

この後ですね、調馬索外れたことでのコントロールの難しさを痛感させられるレッスンでした。

いつもの内馬場だと、壁があるんですよね。

その壁に沿って真っ直ぐ、真っ直ぐ走っていけば良い。

外馬場は壁が無いから、ライダーがきちんとコントロールをしてあげないと、まったく変な所へ行こうとする!

もう蹄跡なんて完全無視で速歩をし、ライダーの言う事を全て無視。

ノーコントロールの状態。

それを見て、めたくそ怒り狂うボス… たぶん近隣に響き渡っていたと思うが、日曜日だし誰もいないから大丈夫か。

あまりにもボスが怖すぎて、ボスから距離を取り、常歩でバックをしながら馬房へと入って戻ろうとするMちゃん。

脚を入れても前に進まねぇ・・・

ボスの奥様に手綱を引っ張られて外馬場へ連れ出されるMちゃんと僕。

怒られまくって思い出した。

 

あ、手綱鞭があるじゃん。

※緩んだ手綱を使って馬の首筋をひっぱたく。 鞭を持っていない時に超絶有効な必殺技。

 

Mちゃん、ずっとボスにばかり目と耳を向けていて、ライダーである僕のいう事を聞こうとしない。

手綱で首筋を引っぱたいてやると・・・ ビクッと首を起こし、耳をこちらに向けた。

よし今だ!

脚を入れて速歩! 速歩!!

さっきから怖すぎるからボスの方へは向かおうとしなかったが、その逃げようとする素振りの前に脚と手綱鞭を使ってボスの方へと向かわせる。

何とかボスの前も速歩で通過をして、レッスン終了。

1時間半ぐらい要した、大変長丁場のレッスンでした。

 

厳しいようだけど、やらせることをきちんとやらないと、レッスンは終われないから。

ここでやらせずに終わると、この馬は絶対にやらなくなるから。

 

と。

もっと早くに手綱鞭使えばよかった・・・

何をしてでもいいから、とにかく言う事を聞かせ、やらせるのが今のレッスンだ。

僕の技量が足りないのも理由の1つだけれど、Mちゃんも経験が足りないから、怒られてもどうしていいかわからない。

身の回りにある物を使って、とにかく言われた事を実行する。

今はそれが出来るようにならないとだな・・・と感じたレッスンでした。

 

レッスン後、Mちゃんを水洗いしてあげ、バナナをあげて馬房へ戻して頂いてレッスン終わりです。

足のプロテクターやゼッケンは汗だくだったので、それも洗ってあげたった。

久しぶりにここまで怒られてしまったので、結構メンタル凹み気味です。

来週のレッスンも頑張ろう・・・

 

 

土曜日。

本当に久しぶりとなる乗馬レッスンへ行きました。

5月23日依頼なので、丸々2~3週間ぶり!

午後1時ころ来て下さい~との事なので、11時半過ぎにクラブへ伺いました。

色々とドタバタあって内馬場は使用出来ずの状況だったので、珍しく外馬場でのレッスンでした。

外馬場に慣れていない馬達も多いようで、前のレッスンの方も調馬索あり。

愛馬Mちゃんは久しぶりに会ったけれど相変わらず元気一杯!

午後1時過ぎに馬装を開始して、外馬場で調馬索レッスン開始です。

ボスが調馬索をじっくりまわしてー・・・ 外で目につくものが多いからか、オロオロするMちゃん。

いつもなら普通に回るところが回れず、ボスに鞭で追い立てられたり。

しばらく走らされて… ボスが舌鼓をリズミカルに使って駈歩をするMちゃん!

おー・・・ 調馬索で駈歩か・・・ 今日は嫌な予感がしてきたな・・・

ボス前乗り無しで、「はい、乗って」と。

ま、まぁ調馬索ですし前乗り無しで十分だべさと覚悟を決めて騎乗。

 

調馬索で乗る時の基本は、やはり真っ直ぐ進む事!

真っ直ぐ真っ直ぐ! 曲がることは考えず、まずは真っ直ぐ!

曲がるのは調馬索でやってくれるので!

 

常歩~、速歩!

 

ボスから速歩の指令が出るので、パンッと脚を使うも出ない・・・

ので、パンッパンッと2連発の脚・・・ で速歩出た!

真っ直ぐ真っ直ぐ!

 

手綱緩み過ぎ、口とコンタクト取って~

 

手綱の長さ調整して、手の位置は下げて・・・

 

速歩のリズムだよ、リーズームー!

 

久しぶり過ぎなのと、愛馬Mちゃんがきちんと真円を描くようなルートで走ってくれずで、

微妙に歪な円を描いてしまい、そういった場所でペースが変わるので難しい。

人間側は一定のペース、リズムで正反撞しようと思っているのだが、Mちゃんはそうではない。

ここが調馬索の難しさだと思う、個人的に。

そしてある程度乗れてきたかな?ってあたりで・・・

 

調馬索無しだとイメージして、自分でコントロールをするようにして~

 

と。

いい感じに速歩で走ってくれているので、円を描くように。

ボスが言うように自分でイメージしたルートを走っていくように。

 

速さに慣れて~

 

ボスが舌鼓を使い始め、愛馬Mちゃんのペースが上がっていく・・・

これは来るな・・・!

 

駈歩!

 

左手前だから、右足を後ろに上げて脚を入れる。

入れたい・・・んだが、愛馬Mちゃん、調馬索でめたくそ速い速歩をしているもんだから、

ケイデンス(自転車で言うペダルの回転数)が速すぎて、正反撞がおぼつかない状態(汗)

と言うか速さについていけないからケツが浮いた状態に近く、ほぼツーポイントで乗ってる感じ?

ここで右足だけ上げるのがすこぶる難しいのだが、ボスの舌鼓で駈歩を始めるMちゃん。

始まったからには、そこに乗って行くのが乗馬だ!!

駈歩のリズムに乗って~、タタターン、タタターン、ヨシヨーシ、ヨシヨーシ

調馬索ありだけど、何とか駈歩行けるぞ~!

でも速度が速くて怖い!

描く円も大きくないから、結構な遠心力と抗う為に内側荷重と言うか、内側にMちゃん共々傾いて乗る感じ。

バイクで言う所のリーンイン状態。

 

そのまま乗って、乗って!

 

と言われ、そのまま駈歩に乗っていく。

いやぁ~リズムに乗れると気持ちが良いのが駈歩だ。

流れ行く景色、風、気持ちが良い。

 

速歩~・・・ 常歩、いいでしょう、愛撫してあげて。

 

パンパンッと首元を愛撫してあげてレッスン終わり。

洗い場に入れて、汗をかいているから水を3杯! シャワーで洗ってあげて馬房へ戻して頂きました。

あとバナナも忘れずに・・・ 疲れていたようで、バナナ一気に丸呑みした、大丈夫かいな!?

 

今日は頑張りましたね~ どうでした?

 

と、ボスの奥様から。

いやぁ~外で乗るのもたまには良いですね、めちゃ楽しいッス。

と答えたのが運の尽きだったのかも・・・

日曜日に地獄(?)を見るのであった・・・

でも愛馬Mちゃんで、きちんと駈歩をするのは初だった事もあり、ちょっと嬉しいおじさんでした。

(過去、偶発的に駈歩が出た事はあったけど)