古いプラモデルの買取価格
夫が昭和後期から平成初期に購入したプラモデル当時30歳前後だった夫は会社近くのホテルに泊まって仕事したり終電で帰宅したり24時間働けますか?のCMみたいに超多忙だったためプラモデルは老後の楽しみにとお蔵入りしてました老後になり時間はできたけど老眼になり手先を使う細かい仕事が出来なくなりましたこのままでは箪笥の肥やしなので売ることにしましたなんでも買い取るブックオフに電話して高額で買ったプラモデルの買取価格を聞いたら上限額1万5千円というので査定してもらいに行きました電話で1万5千円といったF1マクラーレン ホンダ当時タバコ規制が始まりリアウイングはMacLarenMarlboroの別売シールを付けて1万5千円でしたその次に高い買取価格はF1 FERRARI 7,000円その他各2,000〜3,000円Dr.スランプ アラレちゃん各500円鳥山明がドラゴンボールで有名になる前のアラレちゃんですクローズアップ&ヒストリー(本)2冊500円合計43,360円ヤフオクやメルカリならもっと高値で売れるかも⁉️なので持ち帰りましたブックオフで1万5千円のはメルカリで3万円で売ってましたFacebook に投稿してみたらプラモデルは梱包が面倒で送料がかかりるそうですメルカリは買いたいといった人とメールでやりとりし送った後評価をつけてもらうなど面倒メルカリやらないだろうな〜査定したブックオフで売るとしても前回査定した価格と同じになるとは限らないそうです買取価格はバーコードで上限額がわかるようになっててあとはその時の店員が売るものの状態(痛み具合など)を見て価格を決めるからですとりあえずF1の本近くのブックオフで今日510円で売ったそうですプラモデルを売ったお金は夫の懐に売ったら旅行に連れてってほしいなぁ〜