2022年9月23日
私が書いた本が
Amazon Kindleにて発売されました
20年前、私の身に降りかかった
出来事を書きました。
著者:凛=ミケのペンネーム
16年前に手術した脳腫瘍が
再発したと言われた1ヶ月後
父が脳出血で倒れ入院!
その2ヶ月後
リハビリ病院に転院させた翌日
息子が高熱で入院!
父は病院で発狂し騒動を起こす
息子は毎日40度の発熱があるのに
病名がなかなか確定できず
退院できない
次から次と困難なことが起こる
戦争のような日々を
脳腫瘍の私が1人で闘い
解決していく奮闘記です
当時の私に
よく頑張ったね、えらいよー!
といいながら執筆しました
本文は
インフォームド・コンセント
などという言葉はない
昭和時代の病院でのことから
はじまります
平成になり
全ては自己責任で
という医療になり
患者が治療を
選ぶようになりました
なので患者やその家族は
病気のことを勉強して
病気に向き合わないと
いけません
入院すると
向き合うのは
病気のことだけではありません
本に書いた当時の私は
次から次と起こることに
どうしたらいいだろう…
どうしたらいいだろうと考え
時にはネット検索をし
行動しました
辛くて、疲れて…ふらふら
泣いたり怒ったり
でも笑顔の時もあります
この本を読んで
1人で介護されて
疲れている方が
元気になられますように
誰か1人に
介護させている方に
自分もやらなきゃと
思っていただけますように
是非読んでください♫