固まるハーバリウム 綿毛を浮かせてみた | レジンクラフト®

レジンクラフト®

ビーズママ店長の徒然日記。
レジンクラフト®の紹介を中心に、店長の育児の話など、思いつくままにつづっています。

綿毛を単独で真ん中に浮かせました。

 

あとは、ちょっとお試でラメを舞うように入れてみました。

 

 

 

完璧に浮きました~。

ポイントは動かすと綿毛が取れちゃうタンポポの綿毛。

これをどうやって浮かせるのか(笑)

 

 

 

完全硬化した後でもラメは落ちません。

綿毛もそのままとどまってくれてます。

 

 

ちなみになのですが、普通に作るとラメは全部硬化する前に沈みます。

 

タンポポ綿毛も置いた位置にはとどまらないと思います。

 

 

ちょっと増粘させてみたという感じ。

でも、気泡は抜きたい。。。

 

 

UVレジンとかだと簡単にできる事がエポキシ樹脂では結構難しい💦

それを克服するアイデアが必要なんですが、意外と高度なんです~。

 

 

 

実はスノードームみたいな作品を作りたくて今後はもっと重いもの例えば蓄光剤とかそのままにならないかなぁみたいな。

雪のようにできたらいいのになぁと思ってます💕

 

 

完全習得したら、ブログかYouTubeでアップしますね。

もうちょっとだけ時間ください。
 

 

 

 

 

 

ニコニコ
いつも応援ありがとうございます。
レジン作家さん達の豊富な作品などがたくさん掲載されています
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村
ポチ応援お待ちしています!

 

 

 

 

 

Amazon デコレジーナ(DecoResina)
 

 

 



PVアクセスランキング にほんブログ村