完成パーツの穴あけ作業 | レジンクラフト®

レジンクラフト®

ビーズママ店長の徒然日記。
レジンクラフト®の紹介を中心に、店長の育児の話など、思いつくままにつづっています。

どうしても、嫌いな作業は後回しになってしまいます。

作り貯めた、パーツ達に穴あけ作業をしています。

手動式のもありますが、たまたま、自宅にあった機械でやる事にしました。
穴あけのごみ$ビーズママのブログ-スクリュー
ホームセンターなどで、売っています。
価格帯もいろいろ。コードレスもあります。
ボルトを回したり、穴を開けたり。
手でもできるけど、1台あると結構便利ですが、無くてもOK。

$ビーズママ店長の徒然日記-挟む道具
これ、何ていう名前か知らないんですけど。。。。
とりあえず、机などに固定して、上の部分にはさんでレジンアクセサリーなどを固定する道具です。
夫がナイフを研いだりするのに使っていますが。。。あると便利です。でも、これも無くても全然問題なしです。

$ビーズママ店長の徒然日記-穴あけのゴミ
穴を開けると、レジンの「屑」がいっぱいでます。
このゴミもとっておいたら、実は、スイーツのトッピングに使えたりします。
ココナッツとか?

「通し穴」をあけるのってとっても難しいです。まっすぐやっているつもりでも、曲がっている事があって、何個か無駄にしてしまいました。穴あけ失敗作をどうするか。。。。廃棄じゃもったいないしなぁ。

多分、機械でぶい~んっと早くやってるから、失敗が多いのだと思います。
100円均一などで売っている、手動で穴を開ける道具がありますので、それを使う事をお勧めします。私は、かなり大量にあったのと、面倒くさがりなので、機械を使う手段に出ましたが、これは急がば回れかもしれない(^^ゞ

ヒートンを差し込む穴を開けるだけならば、機械は大活躍です。早い~。

1週間たってもまだ作品になってこない所が私らしいというか。。。。パーツ作りだけやって、作品にしない私の悪いところなんです(汗)。

夫が私の作品を見て、これをフリマで販売してみようと言っています。
子供達に実際に商売の原点みたいな事を実際にやらせてみたいと常々思っているのですが、それにはフリマはとっても楽しいし、実際にお金のやりとりをお客さんとするので、実践的だし。

ああ、それにはもっともっとたくさん作って、形にしなくては。。。。

がんばりま~す。

ニコニコ
いつも応援ありがとうございます。

レジン作家さん達の豊富な作品などがたくさん掲載されています
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ