大会前日のお遊びと前夜… | よいこのGoing my way

よいこのGoing my way

どこにでもいる、ごく普通の市民ランナーの備忘録。基本1日1回更新。

こん^^

今日はいい天気だったけど、時折強い風が吹いた。浜松の最高気温は15.4℃、これで平年比少しマイナスらしい。風が収まると日差しのぬくもりは十分感じられた。

私的3連休初日にしてトライフル前日の日曜休日。普段の休日より少し遅めにお出かけ。



昨年8月以来の国民宿舎奥浜名湖。フルマラソン前日なのにバッカスさん主催のトレラン&山メシイベントに参戦。スタート時の参加者は他にへっぽこさん、う~みん。。さん、どらみーさん、いもあめさん、mickeyさん、ちきさん、りこさん、アヤタンさん、かずさん、とっしーさん。1ヶ月ぶりからちょっとご無沙汰、そしてはじめましての方と盛りだくさんで尉ケ峰トレイルへ。



まずはおもかる大師様に安全祈願。



二三月峠からの眺望。



自然休養林の看板。明日のフルに備えてこの先は遠慮して周辺を軽くユルJOG。間違えて下まで降りちゃって結構足使った(>_<)トレイルほどじゃないけど…

国民宿舎に戻るとのりのりさんが登場。その後りこさんと合流。しばしののち山メシ会場へ移動しう~みん。。さんの準備を見物。手慣れたものだった。その後山を走りに行った皆様が到着。さらにNANA姫とおっりょ~さんも合流。随分久々に大勢の方と交流し、心が癒されたところで次の予定に向けて撤収。



バレンタインジャンボは参加賞のみ。ま、今年は既に2回マルチ諭吉ゲットしてるし。続いて元気堂で楽トレ&メンテナンス。帰宅後準備して再びお出かけ。







電車でGo!熱海行きに313系8000番台が来て超びっくり。そして…



快活クラブにチェックイン。



晩ごはんは期間限定わくわくトルコライス。

明日のトライフルの目標は4時間以内に終わらす。あわよくば前回昨年12月のタイムに勝ちたい。今日の肉体疲労は元気堂においてきて、楽しいイベントで心も満たされたけど、ここ最近の累積分がどうでるか。





明日のコスチュームはみえ松阪マラソンTシャツ第2弾。今年こそ開催されますように…


紫外線対策は1年中してる?


夏でもしてない。焼きたい人なので。

▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





続いてToday's music。



1985年。この年の今日、小学校の卒業式があった。この年数多く発表された卒業というタイトルの曲の中で一番好き♪その10年後の今日は地下鉄サリン事件が発生。

では明日、大井川で!