最近始めたこと。 | ビーチの女王☆松村美由紀のBeachLOG

ビーチの女王☆松村美由紀のBeachLOG

ビーチバレーをしてます。高知、新潟を経て、神奈川にやってきました。
今までこじゃんとお世話になった家族やともだちのみんなに、
私が元気にやりゆう姿を伝えたくてblogをはじめました♪
みんなが勇気凛々!パワー全開になれるような日々を綴れるように歩んでいきます!

今年も残すところ3ヶ月をきりました。

何か始めようと思って、

9月29日から「毎朝ラジオ体操」を始めました。笑

なぜラジオ体操なのか?

1番は朝規則正しく起きるためです。笑


なので目的は毎朝ラジオ体操をすることではなく、

毎朝6:25から7:35までのEテレの健康体操に合わせて起きる。


です。笑

あわよくば、健康体操をする前に起きて白湯を飲みたいなとか思っているのですがハッと気がつくと6:28とかだったりするので、急いでベッドから抜け出しテレビをつけて半分寝ながらムニャムニャ体操みたいなことをしてます。笑

それでも体操の最後はラジオ体操第一か第二のどちらかなので終わった頃には一応身体は起きているので目的的にはセーフ。


ひとまずまだ初めて14日目ですが、思うところは

ちゃんと体操するなら、

①6時頃には起きる

②白湯をのむ

③公園あたりに散歩にいく (5分〜10分歩く)

④ラジオ体操する

が健康には良さそうです。


そりゃそうだ。笑


みなさん知ってますかー!!???


この毎朝6:25〜6:35にEテレで放送している健康体操。毎日日替わりなんですよ。

2週目以降同じ放送もあるので毎回毎回は違わないんですが💧多分。


私が子どもの頃には当たり前だった夏休みの毎朝公民館でのラジオ体操。最上級生になると、ラジオと判子を持っていく係りになります。

でも、、、。

今時分はないんですってラジオ体操。

コロナの影響でしょうか?


一つ言えることは、子どもの頃から慣れ親しんだラジオ体操は第一なので、ラジオ体操第二の方が動きが慣れず目が覚めます。笑