この読み、どう思います? | 絵本読みたがり屋けんちゃんの 絵本あれこれ日記

絵本読みたがり屋けんちゃんの 絵本あれこれ日記

絵本のことや、保育園での仕事のことや、映画のことや、芝居のことや、気が向いた時に書きたいことをブラブラと書いています。

今日は新都市生活研究所様の依頼で、

プラウドタワー芝浦で

30分×2のおはなし会。


新都市生活研究所様からの今年の依頼は、
今日で最後。
読み納めでした。



今日読んだ絵本たちはコチラ。
一回目。

二回目

カシャッ!


おばけだじょ


ととけっこうよがあけた

は、定番中の定番。
何回読んだことか。

今年の後半に入ってから、
子どもたちからの読んでコールを
沢山もらったのが
おいで

怖いはなしの絵本はそこそこ持ってる中で、
この絵本はダントツに子どもと一緒に
楽しみやすい。


例えば
いるのいないのは、
世にも奇妙な物語のような
気づくと背筋が凍るような物語。

他にも
はこ

帰り道もそう。

「あれ、もしかし て?」と
違和感を見つけたときの
ゾゾゾゾゾー!
は一級品の楽しさをくれる。
しかし子どもには少ーし分かりにくい。
方や親は
え••••こわぃー。。。
てなる。

けれど「おいで」
子どもでも見て分かる
作りになってるから、
みんなで一緒に怖いを楽しみやすい。
もちろん親も わぁーー となる。
読むとおはなし会が終わった後に、
一家庭もしくは二家庭から
高い確率で怖い絵本ですねー
笑顔で話しかけられるくらい。


最後にね、
今日のおはなし会で
すごーく不思議な
経験をしたので
そのことを。
ブログタイトルになってるやつ

絵本を読んでる時、
小学一年か5歳くらいの男の子の
スマホから音楽が聞こえてきたんです。
ソコソコの大きさで。
音が鳴れば目が向くので見ると、
誰かから電話が
かかってきてるようだった。

まあ気にせず読み続けるも、
一向に音がやまない。
しかも音楽が変わってる。
そのことに気づくと
フム これは
となる。
で、僕がその時に思ったのが、
①音が流れてる方が落ち着いて見れる。
②音に気づかないくらい夢中になってる。
③気づいてない。
④なんか試してる?

僕がとった行動は、
その時に読んでる絵本のよみをとめ、
電話鳴ってるけど大丈夫か?
だった。
すると男の子はお母さんの近くに行き、
音を止めてもらってた。

おお、操作方法が分からない••••
なんてことはないよなー。
おいで を読んでる時だったから、
夢中になってたのかな。

皆さん
どう思います?
思い当たることがあったら、
ぜひ教えてほしいです。
そして、
あなたなら
どうしていたのかも。

ドシドシ気軽におしえてくれーい!

あ、ちなみにその子は
おはなし会をメチャメチャ楽しんでくれて、
帰りにバイバイタッチをして
会場を後にしました。

なんにせよ、
今日も面白かった!!