(夫は発達障害かもしれない)
と気づいた時、
安堵と絶望が交差しました。
でもあれから3年、
工夫次第で楽しく暮らせることが
わかったんです
そのヒントを私のブログで
見つけてください。
よろしければ私のプロフィールも
ご覧になってくださいね
発達障害のグレーゾーンとは
発達障害の症状は見られるものの、
発達障害の診断基準を
満たさない状態を指す俗称です。
ランキングに参加しています
ひろみんのブログは今何位
読んでいただくその前に
ポチッと
お願いいたします
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
ありがとうございました
うちの夫は
診断ははっきりと受けてはいませんが
ASD尊大型と思われます
尊大型なので
「俺さま」なんですよね
なんでも自分の思うようにならないと
気が済まない、、
酷い「暴言」の数々には
ほんと泣かされました
結婚当初はそれを
「モラハラ」だと思っていたんですが
友人のひとことで
(これはどうやらただのモラハラでは
ないようだぞ、、)
と、いろいろ調べてみました。
すると当てはまる、当てはまる、
ASD尊大型
あなたの「俺さま」ご主人も
もしかしてただのモラハラではなく
発達障害かもしれませんよ、、
発達障害とモラハラの違いって





















辛い気持ち
吐き出してみませんか
↓ ↓

お申し込みはこちらをタップ📞
誰にも相談できず
辛い思いをされている
カサンドラさん、
その思い、
私に吐き出しちゃって
ください。
ご希望の方はこちらから
お話ししやすい曜日や時間帯を
ご連絡くださいね
🌱
🌱
毎日を笑顔で過ごせるように
「無料電話相談」「カフェ会」
「経済自立応援」「ブログ体験会」等で
カサンドラさんをサポートしています
「今のままじゃ耐えられない」
「なんとかしたい」
そんな方は今すぐ私の
公式LINEをクリック!
私と一緒に
今の辛い状況、変えていきましょう
私が実践している
『発達障害夫と楽しく暮らすコツ』
をこっそりお伝えします
公式LINEに
ご登録くださった方に
【ASD夫と平和に暮らしていく
4つの方法 PDF】を
プレゼント中です
↓ ↓
ランキングに参加しています
ひろみんのブログは今何位
応援お願いいたします
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました