ASDにも ADHDにも
当てはまるものがある。
でも当てはまらないものもある。
だから
はっきり診断を受けたわけでは
ないけれど
私の夫は発達障害グレーゾーン。

もしかしたら
「性格悪いだけ!」ってことも
あるかもしれないけどねぇあせるあせる

どっちでもいいわぁ。
「発達障害」って
名前が付いても付かなくても
大変なのは一緒だもんチュー

ただ私は、夫に振り回されずに
自分の人生楽しく生きたいのおねがい

 

 よろしければ私の自己紹介
読んでみてくださいねニコニコ


発達障害のグレーゾーンとは、

発達障害の症状は見られるものの、

発達障害の診断基準を 

満たさない状態を指す俗称です。



本日の

「カサンドラさん専用無料電話相談」

受付可能時間は

13:00〜

14:00〜

16:00〜

ご希望の方は↓の公式LINEより

ご連絡をお願い致します😊



音譜ランキングに参加しています音譜

ひろみんのブログは今何位はてなマーク


読んでいただくその前に

ポチッと

お願いいたしますおねがい

 ダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 
ありがとうございました音譜


辛いカサンドラさん、

どんな症状が出てくるのかというと


不眠、頭痛、パニック障害、

自己評価の低下、孤独感、自己喪失感

無気力など、、


一般的に言われているのは

こんな症状ですね。



体調も悪く、気力もなくなり

孤立していく…



絶対嫌だぁ笑い泣き笑い泣き


 

一番の解決策は 

夫の発達障害の症状が

なくなってくれることですが、

これは難しいあせる




ストレスが溜まり

どうしようもないのが事実爆笑

 



この先の生活を考え、

離婚することを考える人も

少なくありませんよね笑い泣き





ではパートナーが

アスペルガー症候群だからという理由で

離婚はできるの⁈



それはできないらしいですあせる



たとえば以下に当てはまると

離婚理由となるそうなんですが…ダウン


  1. ①不貞行為(浮気・不倫)
  2. ②悪意の遺棄(生活費を渡さないなど)
  3. ③強度の精神病にかかり、回復の見込みがない
  4. ④その他婚姻を継続し難い重大な事由がある 

 

 

もし本当にどうしようもない場合、

別居すると④に当たるので、

別居を検討するのも1つの手かなあせるあせる



将来を考えて

いろいろな可能性から

準備、検討をしていくのは

とても大切ですね



ひろみんの公式LINEでは

カサンドラさん専用の

無料電話相談(1回30分)

行っていますニコニコ


お電話をくださった方々からは

「気持ちが楽になった」

「励みになった」等の

嬉しい感想をいただいていますラブラブ


電話相談をご希望の方は

ご希望の日時を

公式LINEよりご連絡くださいねニコニコ


「ブログの収益化」「カフェ会」

その他、ハピネス倶楽部の活動等

についての

お問い合わせもこちらからどうぞ音譜

【ASD夫と平和に暮らしていく

4つの方法PDF】

プレゼントしていますニコニコ

       ダウン   ダウン    






ブログで収益を
得てみませんか
はてなマーク

特許取得済みの他にはないやり方です*

今ならお問い合わせくださった方に
    【ブログビジネスをやるなら

『プ●●●●●』にこだわるべき!】
のPDFをプレゼントしていますニコニコ


さて●●●●●に入る言葉は
はてなマーク




カサンドラさんのための
ピアサポートサロン「ハピネス倶楽部」を
運営していますニコニコ
「カフェ会」「無料電話相談」
「経済自立支援」等で

カサンドラさんをサポートおねがい


ハピネス倶楽部の

7月の活動予定はこちらをご覧くださいニコニコ

↓  ↓




 音譜ランキングに参加しています音譜

 ひろみんのブログは今何位はてなマーク

 応援お願いいたしますニコニコ

 ダウンダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 

最後まで私のブログを読んで下さり

ありがとうございましたニコニコ