ASDにも ADHDにも
当てはまるものがある。
でも当てはまらないものもある。
だから
はっきり診断を受けたわけでは
ないけれど
私の夫は発達障害グレーゾーン。
もしかしたら
「性格悪いだけ!」ってことも
あるかもしれないけどねぇ

どっちでもいいわぁ。
「発達障害」って
名前が付いても付かなくても
大変なのは一緒だもん![]()
ただ私は、夫に振り回されずに
自分の人生楽しく生きたいの![]()
よろしければ私の自己紹介も
読んでみてくださいね![]()
発達障害のグレーゾーンとは、
発達障害の症状は見られるものの、
発達障害の診断基準を
満たさない状態を指す俗称です。
「父が癌かもしれない、、」
80歳の父とアラフィフの娘。
これはもう親子逆転。
息子の心配をする母のような心境。
痛い思い、怖い思い
しなくてすむといいなぁ![]()
読んでいただくその前に
ポチッと
お願いいたします![]()
![]()

)

ひろみんの公式LINEでは
カサンドラさん専用の無料相談
行っています![]()
LINEでも電話でもあなたの都合の良い方を
選んで下さいね。
楽しくおしゃべりしましょ
「カサンドラ友がほしい!」
とおっしゃる方もポチッとしてくださいね![]()
「経済的自立応援隊」「カフェ会」
についての
お問い合わせもこちらからどうぞ
【ASD夫と平和に暮らしていく
4つの方法PDF】
プレゼントしています![]()
「公式LINE、ポチっとするには
勇気がいった」
みなさんそうおっしゃいます。
そりゃそうよね、、
でも同じ悩みをもつカサンドラ同士、
嫌な思いはさせないから❣️
安心してポチっとしてください![]()
ランキングに参加しています![]()
ひろみんのブログは今何位![]()
応援お願いいたします![]()
![]()
![]()
最後まで私のブログを読んで下さり
ありがとうございました![]()
コメントなどもいただけたら
嬉しいです

