ASDにも ADHDにも
当てはまるものがある。
でも当てはまらないものもある。
だから
はっきり診断を受けたわけでは
ないけれど
私の夫は発達障害グレーゾーン。

もしかしたら
「性格悪いだけ!」ってことも
あるかもしれないけどねぇあせるあせる

どっちでもいいわぁ。
「発達障害」って
名前が付いても付かなくても
大変なのは一緒だもんチュー

ただ私は、夫に振り回されずに
自分の人生楽しく生きたいのおねがい

 

 よろしければ私の自己紹介
読んでみてくださいねニコニコ


発達障害のグレーゾーンとは、

発達障害の症状は見られるものの、

発達障害の診断基準を 

満たさない状態を指す俗称です。




年の初めって

「今年はこんな年にしたい。」

「こんなこと始めてみようかなぁ。」

って、いろいろ考えますよね。

あなたは新しく始めたいこと

なにかありますかはてなマーク



読んでいただくその前に

ポチッと

お願いいたしますおねがい

 ダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 
ありがとうございました音譜



私は昨年はウォーキングを
始めました🚶
一昨年はブログを書き始めて、
3年前には念願だったフラダンスを
始めましたラブ
4年前から今のパートの仕事を始め、

そして5年前にチャレンジしたこととは、、




そう、、

「再婚」です照れ

これこそ本当にチャレンジだったわ、、あせるあせる



50も半ばを過ぎた私、
なかなか頑張ってるでしょウインク









昨年はね「こんなふうに生きていきたい」
というものがしっかりと見えてきた
1年だったので


今年はそれに向かってまい進していく年びっくりマーク



もう夫に振り回されて泣いている自分には
絶対に戻りたくない照れ


強く逞しく、
そしてしなやかに踊りながら
生きていくんだおねがい


 


私くらいの年齢って
新しいことを始めるには
ちょうどいい年齢じゃないかと
思うんですよね。

子供も手を離れ、
自分のために時間を作れるように 
なったでしょ。

そしてまだまだ体力も気力もある!


なにか外に目を向けると
意外と夫のことが気にならなくなるかも
しれませんよニコニコ

泣いているカサンドラさん、
一緒に逞しく生きていきましょう。


(なにか始めてみたいけど
 なにを始めていいかわからない)

そんな方は私と一緒に
ブログ、書いてみませんかはてなマーク


これ、楽しいですよ♪



新年第1回めのカフェ会は

満席となりましたニコニコ

ありがとうございました。




ひろみんの公式LINEでは

カサンドラさん専用の無料相談

行っていますニコニコ

LINEでも電話でもあなたの都合の良い方を

選んで下さいね。

楽しくおしゃべりしましょラブラブ

「カサンドラ友がほしい!」

 とおっしゃる方もポチッとしてくださいねおねがい

「カフェ会」についての

お問い合わせもこちらからどうぞ音譜

【ASD夫と平和に暮らしていく

4つの方法PDF】

プレゼントしていますニコニコ

       ダウン   ダウン    

 

 音譜ランキングに参加しています音譜

 ひろみんのブログは今何位はてなマーク

 応援お願いいたしますニコニコ

 ダウンダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 

最後まで私のブログを読んで下さり

ありがとうございましたニコニコ

コメントなどもいただけたら

嬉しいです音譜