ASDにも ADHDにも
当てはまるものがある。
でも当てはまらないものもある。
だから
はっきり診断を受けたわけでは
ないけれど
私の夫は発達障害グレーゾーン。

もしかしたら
「性格悪いだけ!」ってことも
あるかもしれないけどねぇあせるあせる

どっちでもいいわぁ。
「発達障害」って
名前が付いても付かなくても
大変なのは一緒だもんチュー

ただ私は、夫に振り回されずに
自分の人生楽しく生きたいのおねがい

 

 よろしければ私の自己紹介
読んでみてくださいねニコニコ


発達障害のグレーゾーンとは、

発達障害の症状は見られるものの、

発達障害の診断基準を 

満たさない状態を指す俗称です。




「発達障害は生まれつきの

脳の特性なので治らない」

この一文に絶望を感じた数年前えーん

今では

(治らなくても別にいっか⁈)と

思えるようになりましたニコニコ

私って逞しいでしょおねがい




読んでいただくその前に

ポチッと

お願いいたしますおねがい

 ダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 
ありがとうございました音譜



どうして夫が発達障害でも
「別にいっか」って思えるように
なったのか、、

おそらく夫の言動に
振り回される必要がないと
わかったからだと思いますニコニコ


たくさんの本を読んで、
たくさんのカサンドラさんの
話しを聞いて

さらにはたくさんの発達障害特性の
ある方の話しを聞いて

無駄に傷つくことがなくなりましたニコニコ


あ〜でも
そりゃ私も人間で感情があるわけだから
100%なくなったわけではないけどね
(逆に100%なくなったら
 それも人間として怖いよね…ガーン



「この人はこういう人なんだ!」って

思えるようになれば

あまり気にならなくなるものです照れ



だってただの特性で

あの人のせいでも私のせいでも

ないんですもん。


(どうしてこうなんだろう⁈

 私が悪いの⁈

 私のことが嫌いなの⁈)


以前はこう思ってしまうから辛かった笑い泣き




(私は間違ていない。

 私は悪くない。

 私、イケてる、、てへぺろ





そりゃ今でも嫌な態度や言い方に

イラッ💢ウルッえーんって

することもなくはないけど



私にはそれを跳ね返す力が

身に付いたの合格

だから夫が発達障害でも大丈夫照れ








横浜近辺の方は

カサンドラ新年会に来てみて下さいニコニコ

一緒に戦う強い仲間がいますから


(遠いわ、、)って方は

公式LINEにご登録下さい♪


カサンドラ同士話すだけでも

スッキリすると思いますよ音譜


カサンドラのみなさん

来年からは逞しくなりましょうラブ





新年第1回めのカフェ会は

横浜にて行いますニコニコ

年末年始一緒に過ごしたなら

話すネタはたくさんありますよね音譜

一緒に楽しい時間を過ごしましょうおねがい


2024年1月5日(金)19:00〜21:00
ウメ子の家 横浜西口店にて開催
お申し込みはこちらからお願いしますニコニコ





ひろみんの公式LINEでは

カサンドラさん専用の無料相談

行っていますニコニコ

LINEでも電話でもあなたの都合の良い方を

選んで下さいね。

楽しくおしゃべりしましょラブラブ

「カサンドラ友がほしい!」

 とおっしゃる方もポチッとしてくださいねおねがい

「カフェ会」についての

お問い合わせもこちらからどうぞ音譜

【ASD夫と平和に暮らしていく

4つの方法PDF】

プレゼントしていますニコニコ

       ダウン   ダウン    

 

 音譜ランキングに参加しています音譜

 ひろみんのブログは今何位はてなマーク

 応援お願いいたしますニコニコ

 ダウンダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 

最後まで私のブログを読んで下さり

ありがとうございましたニコニコ

コメントなどもいただけたら

嬉しいです音譜