ASDにも ADHDにも
当てはまるものがある。
でも当てはまらないものもある。
だから
はっきり診断を受けたわけでは
ないけれど
私の夫は発達障害グレーゾーン。

もしかしたら
「性格悪いだけ!」ってことも
あるかもしれないけどねぇあせるあせる

どっちでもいいわぁ。
「発達障害」って
名前が付いても付かなくても
大変なのは一緒だもんチュー

ただ私は、夫に振り回されずに
自分の人生楽しく生きたいのおねがい

 

 よろしければ私の自己紹介
読んでみてくださいねニコニコ


発達障害のグレーゾーンとは、

発達障害の症状は見られるものの、

発達障害の診断基準を 

満たさない状態を指す俗称です。




旅行先で買ったお土産を

義姉に持っていこうと夫に言ったところ、

「アイツとは喧嘩したから

しばらく会わないプンプンだとあせるあせる

喧嘩の原因、なんなんだはてなマーク

賞味期限切れちゃうよチュー




読んでいただくその前に

ポチッと

お願いいたしますおねがい

 ダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 
ありがとうございました音譜



夫と義姉夫婦が用事で出掛けた帰り道、

車の中で義姉と喧嘩をしたらしい爆笑



以前も義姉にブチ切れて

泣かしているところを目撃している私には


(喧嘩?あなたがキレたんでしょ⁈)って

 いうことは容易に想像できるが、、



『俺が〇〇ってどうすればいいのはてなマーク

 って聞いたら

「そんなことも知らないのはてなマークとか

「知らね〜よ。」とか言われたから

 ブチ切れたムキー

 俺は教えてほしいから丁寧に

 聞いたのにムキー ああやって上から

 言うやつ嫌いなんだよ。

 否定することばっかり言うし、、」』 


だって、、


あ〜ぁ、義姉ちゃん

50年以上付き合ってて

弟のことが全然わかってないな、、


上からなんて言ったら

ボコボコにされちゃうに決まってる

じゃん照れ

 







怒った夫は義兄にも

「よくこんな奴と一緒にいるね。

 俺いちばん嫌いなタイプだわムキー」って

 言ってきたらしい、、びっくり


義姉の自己主張の強いところが

嫌いなんだってあせるあせる



そして

「ひろみんは控えめでさぁ、、」

って付け加えたと、、



そう、

うちでは強く主張なんかしちゃだめ。

上からなんか言うなんて

もっての他だよ、、


もちろんこの話し聞いても

「そんなこと言っちゃダメだよ!」

とか言わないよ照れ


怒りの矛先こっちにきちゃうからね爆笑


「ふ〜ん」とか

「あ〜ぁ」とか(これが言える範囲内での

            最大限の夫否定)




最近グッと喧嘩が減った我が家、

私が上手くかわす術を身につけたからだな

と実感する姉弟喧嘩の話しでしたニコニコ



さて、賞味期限が迫っているお土産は

どうしようかね、、キョロキョロ





ひろみんの公式LINEでは

カサンドラさん専用の無料相談

行っていますニコニコ

LINEでも電話でもあなたの都合の良い方を

選んで下さいね。

楽しくおしゃべりしましょラブラブ

「カサンドラ友がほしい!」

 とおっしゃる方もポチッとしてくださいねおねがい


【ASD夫と平和に暮らしていく

4つの方法PDF】

プレゼントしていますニコニコ

       ダウン   ダウン    

 

 音譜ランキングに参加しています音譜

 ひろみんのブログは今何位はてなマーク

 応援お願いいたしますニコニコ

 ダウンダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 

最後まで私のブログを読んで下さり

ありがとうございましたニコニコ

コメントなどもいただけたら

嬉しいです音譜