ASDにも ADHDにも
当てはまるものがある。
でも当てはまらないものもある。
だから
はっきり診断を受けたわけでは
ないけれど
私の夫は発達障害グレーゾーン。

もしかしたら
「性格悪いだけ!」ってことも
あるかもしれないけどねぇあせるあせる

どっちでもいいわぁ。
「発達障害」って
名前が付いても付かなくても
大変なのは一緒だもんチュー

ただ私は、夫に振り回されずに
自分の人生楽しく生きたいのおねがい

 

 よろしければ私の自己紹介
読んでみてくださいねニコニコ


発達障害のグレーゾーンとは、

発達障害の症状は見られるものの、

発達障害の診断基準を 

満たさない状態を指す俗称です。





発達障害の特性が原因で
叱責されたりいじめられたり、、
そういった経験から
こころの病気を招いてしまうことが
あるんですってショボーン
これを「二次障害」と
呼ぶそうです。
今日は「うつ病」について
書いてみたいと思います。



読んでいただくその前に

ポチッと

お願いいたしますおねがい

 ダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 
ありがとうございました音譜





「うつ病」

まず「心の病気」といったら
真っ先に頭に浮かぶのが
「うつ病」ですよね。
今や
生涯で15人に1人がなると言われて
いるそうですびっくり


「なにも楽しめない」など
憂鬱な気持ちが続き、
時には死にたい気持ちになったりすることも
あるようですガーン

また心の変化だけではなく
食欲がない、眠れない、だるいなど
さまざまな身体の変化も
引き起こすようですね。            






場の空気が読めない。

人とコミュニケーションがうまくとれない。

不注意によるミスや忘れ物が多い。

カッとしやすい……



こうした特徴を持つ発達障害は

子供の頃に気づかれていることが

多いようなのですが


軽度で気づかれないで大人になると

会社に入ってから対人関係で悩み

その結果、うつ症状が表れて

休職する、、、


そんなケースが増えているんだそうですショボーン




会社組織の中で業務を行うようになると、

それまでは避けてこられたようなことも

そうはいかなくなりますもんねあせるあせる


直面し取り組まなくてはならなくなり、

苦手な場面が増えることから、

憂うつになるなど、

うつの症状が出るようになってしまうそうです。



休職なんてことになったら

それは大変ガーン



暴言だったり、全く共感がなかったり

それだけでも一緒に暮らしていくには

大変な発達障害だけど



休職で生活費まで入ってこなかったら

それはキツイなぁチュー




でも実際、最近よく耳にするんです。


カフェ会でも、

公式LINEの無料相談でも、、




経済力、つけておいた方が

良さそうね照れ




私のカサ友、ともよしママによる
第6回「発達障害児を育てる女性の
お金にまつわる話し」が
zoomでの開催されますニコニコ
お金に不安、ありませんかはてなマーク
一度聞いておくと
不安が解消されるかも音譜

2023/12/18(月)10:00〜10:40
↓  ↓



12月に予定されていたカフェ会は
両日とも満席となり
募集を終了致しました。
この1年間、
たくさんの方にご参加いただき
本当に嬉しく思いますニコニコ
ご参加くださった方々、
ありがとうございましたおねがい



ひろみんの公式LINEでは

カサンドラさん専用の無料相談

行っていますニコニコ

LINEでも電話でもあなたの都合の良い方を

選んで下さいね。

楽しくおしゃべりしましょラブラブ

 「カフェ会」についての

お問合せもこちらからどうぞ音譜

「カサンドラ友がほしい!」

 とおっしゃる方もポチッとしてくださいねおねがい


【ASD夫と平和に暮らしていく

4つの方法PDF】

プレゼントしていますニコニコ

       ダウン   ダウン    

 

 音譜ランキングに参加しています音譜

 ひろみんのブログは今何位はてなマーク

 応援お願いいたしますニコニコ

 ダウンダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 

最後まで私のブログを読んで下さり

ありがとうございましたニコニコ

コメントなどもいただけたら

嬉しいです音譜