ASDにも ADHDにも
当てはまるものがある。
でも当てはまらないものもある。
だから
はっきり診断を受けたわけでは
ないけれど
私の夫は発達障害グレーゾーン。
もしかしたら
「性格悪いだけ!」ってことも
あるかもしれないけどねぇ

どっちでもいいわぁ。
「発達障害」って
名前が付いても付かなくても
大変なのは一緒だもん![]()
ただ私は、夫に振り回されずに
自分の人生楽しく生きたいの![]()
よろしければ私の自己紹介も
読んでみてくださいね![]()
発達障害のグレーゾーンとは、
発達障害の症状は見られるものの、
発達障害の診断基準を
満たさない状態を指す俗称です。
「発達障害かも…」というご主人のこと
あなたは誰に相談しますか⁈
辛い時話しを聞いてくれる人は
近くにいますか⁈
不安や怒り、話しに来てください![]()
私たちが行っているカフェ会、
どんな感じかというと…
読んでいただくその前に
ポチッと
お願いいたします![]()
![]()

私が最初に
(うちの夫なんか変だぞ、
ただの短気とかワガママの
レベルじゃないわ
)
って思ったとき、
相談できるところを
必死に探しました![]()
電話で相談に乗ってくれるところは
なかなか繋がらないし、
やっと繋がって話しを聞いてもらっても
その人はカサンドラじゃないから
イマイチ話しが伝わらないんだよね![]()
「ずっと我慢して暮らせるんですか⁈」
って安易に(別れたら〜⁈)風に
言われたりして…![]()
自治体でやっている「カサンドラさんの集い」
みたいなのもあったんだけど
なんか勝手に暗〜い雰囲気イメージしちゃって
行く勇気でなかったんだよね![]()
そんな時に私はこのアメブロを通じて
カサンドラ仲間たちと繋がることができて、
今では夫への怒りや不満も
お互い面白おかしく話しながら
楽しく過ごせるようになっています![]()
とにかく現状辛い思いをしている
カサンドラさんは
カサンドラ仲間を作ることが
なにより大事
カサンドラ仲間と始めたカフェ会は
それはもう毎回楽しいの![]()
初めて会った人でも
全然そんな感じがしないんだよね〜。
だって最初から気持ちを
分かり合えるんだもん![]()
だから今、日々辛い思いをしている
カサンドラさんにぜひ来てほしい
(うちの夫、発達障害なのかな…)
と思った時から
不安や不満がいっぱいだったけど
でもね、最近は
夫が発達障害でも「別にいいや〜っ」って
思えるの。
私は私。
上手に夫と付き合いながら
自分の人生楽しんでいきたい![]()
そう思えるようになったのは
なによりもカサンドラ仲間の存在
(発達障害じゃなくても嫌な旦那さんも
きっといるだろうしね
)
あなたもそんな仲間を探しに
カフェ会に足を運んでみて下さい![]()
東京、横浜での開催ですが
遠方の方はzoomでもやりますよ
ご都合のいい日時を公式LINEから
ご相談くださいね♪
あとよくあるご質問、
「夫は発達障害かどうかわからないんですが
それでもいいですか
」
「彼氏が(父が)発達障害みたいなんですが
行ってもいいですか
」
もちろん大丈夫よ〜
一緒に楽しい時間過ごしましょう![]()
毎回大好評のカフェ会です![]()
最近とても来て下さる方が多いので
「行ってみようかしら」って方は
早めのお申込みが安心かも![]()
東京調布
2023年10月18日(水)14:00〜15:30
↓ ↓
東京北千住
2023年10月23日 (月) 14:00〜15:00
↓ ↓
横浜
2023年10月27日(金)18:00〜19:30
↓ ↓
人生をより豊かに生きるための
ヒントやコツがいっぱいの
「お話し会」があります![]()
あなたのお住いの街でも開催されるかも!
詳しくはこちらをご覧くださいね。
遠方の方はzoomもありますよ。
↓ ↓
ひろみんの公式LINEでは
カサンドラさん専用の無料相談
行っています![]()
LINEでも電話でもあなたの都合の良い方を
選んで下さいね。
楽しくおしゃべりしましょ
「カフェ会」「お話し会」についての
お問合せもこちらからどうぞ
【ASD夫と平和に暮らしていく
4つの方法PDF】
プレゼントしています![]()
ランキングに参加しています![]()
ひろみんのブログは今何位![]()
応援お願いいたします![]()
![]()
![]()
最後まで私のブログを読んで下さり
ありがとうございました![]()
コメントなどもいただけたら
嬉しいです




