大好きな人と再婚したはずなのに

なぜか喧嘩が絶えません爆笑

もしかして夫はアスペルガーなの⁈


泣いては呑んだくれていた私が
支えてくれた仲間とともに
ピアサポーターになるまで
元気になれました
おねがい
これからは今現在辛い思いを
している人たちの力になりたい! 

よろしければぜひ

 私の自己紹介もお読みになって

くださいねニコニコ



アスペルガー夫との老後、

考えたことがありますか!?

まぁ私もボンヤリ考えたことは

幾度となくありますが

現実的に真剣に考えてしまう

出来事がありました…



読んでいただくその前に

ポチッと

お願いいたしますおねがい

 ダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 


ありがとうございました音譜



友人夫婦のご主人の癌が再発し

この半年、仕事も辞めて自宅で過ごして

いましたが、

もういつ逝ってしまっても

おかしくない状況だそうです。


まだまだ若い、40代後半、

早すぎますよね…



その友人の奥さん、

そんな状況の中毎日仕事に行っています。


フルタイムのパートさん。




看病しながらの仕事で

ほんとに大変だわってずっと

思っていました。



お仕事、もう少し融通きかせて

もらったらいいのになって。




でも先日気づいたの。




彼女は旦那さんの面倒が

見たくないんだなって…




まぁこの半年、

数々の愚痴は聞いていたけど

旦那さんを心配したり

逝ってしまうことに対して

辛いとかはひとこともなかったもんな…




先週会ったとき、

彼女が発した言葉から

(今までの恨み、辛みが

 出てきてしまってるんだなぁ)

 と感じました。




(残り少ない時間なんだから 

 もう少し一緒にいてあげたらいいのに…)



ずっとそう思っていた私でしたが、


ちょっと考えてしまいました…


このままいったら私は同じ状況で

優しく看病をしてあげることが

できるのだろうか…




まぁ逆の場合もあるし、

老後は一緒にはいない可能性も

あるんだけどね…




なんだかなぁ






あんな最後は辛いなぁ笑い泣き






ピアサポートってご存じですか⁈ 

「ピア」は英語のpeerで、

仲間、対等、同輩を意味します。

ピアサポートとは

「仲間同士の支え合い」のことです。

辛い時いちばん頼りになるのは

同じ悩みを持つ人、

同じ悩みを乗り越えてきた人ですおねがい

私たちのピアサポートサロンでは

交流会や悩み相談の他に

「経済的に自立して離婚したい!」

なんて方のために

在宅ワークの紹介等も

行っています。

詳しくは
こちらをご覧になってみて下さいねニコニコ

カフェ会のお知らせもあるので

ぜひご覧になって下さい音譜

東京北千住

2023/7/10(月) 14:00〜15:30

東京自由が丘

2023/7/19(水)   12:00〜13:30

ダウン ダウン



ひろみんの公式LINEでは

カサンドラさん専用の無料相談

行っていますニコニコ

「夫と平和に暮らしていく方法」PDF

 プレゼント中ですニコニコ

       ダウン   ダウン    


 

 音譜ランキングに参加しています音譜

 ひろみんのブログは今何位はてなマーク

 応援お願いいたしますニコニコ

 ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 

最後まで私のブログを読んで下さり

ありがとうございましたニコニコ

感謝いたします。