辛いカサンドラ生活から
抜け出した私が、
今度はあなたの
『カサ抜け』をサポートします💪
心の負担を軽減し
上手にASD夫と共存していきましょう。
そのヒントを私のブログで
見つけてください
初めましての方はこちらから
↓↓ひろみんプロフィール
ランキングに参加しています
ひろみんのブログは今何位
読んでいただくその前に
ポチッと
お願いいたします
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
ありがとうございました
自分で動かなければ、
いつまでもカサンドラのまま
(なんで私ばっかり…)
そう思って、涙が止まらない夜。
ありますよね、、
私もありました。
ただ、今
(このままで終わりたくない)
(自分の力で、この毎日を変えたい)
そう思っているあなたへ。
カサンドラ症候群から
抜け出すための一歩は、
他の誰でもない——
あなた自身が“動く”ことから始まります。
そしてその一歩を、
同じ経験をしてきた私
『ひろみん』が、全力でサポートします
◆ カサンドラ症候群で、今辛いあなたへ
・わかってもらえない寂しさ
・どこにも共感がない毎日
・自分だけがガマンしてるような孤独感
話がかみ合わなかったり、
冷たい態度や無関心、
キツい言葉、暴言の数々、、
心が傷ついていませんか
でもね、当時の私は
それが「異常なこと」だとも、
自分が「傷ついてる」ことさえ、
気づいていませんでした。
我慢しすぎて、
心がマヒしてたのかも…💧
でも、あなたには気づいてほしい。
そのツラさ、ちゃんと理由があるんです。
◆ もう我慢の限界…でも「誰に相談したらいいの?」
(病院に行ったけど、
薬を出されただけだった…)
(行政の電話相談を利用したけど
わかってもらえなかった)
(ママ友にはとても話せない…)
こんなふうに感じてる方、本当に多いです。
だからこそ、
経験者の私が、あなたの話を聞きます。
うまく話せなくても、
泣いてしまっても大丈夫。
私も最初はグチャグチャでしたから
一緒に、
今の気持ちを整理して、
これからどうすればいいかを
考えていきましょう
◆ Zoom交流会・電話相談のおしらせ
「初めて“わかってもらえた”って思えた」
「涙が止まらなかったけど、
心が少し軽くなった」
そんな感想をたくさんいただいている、
交流会と電話相談です
Zoom交流会(毎月開催)
・同じ悩みを抱えた仲間とつながれる
・(私だけじゃなかった)と安心できる
・カサンドラを乗り越えた人の話も聞ける
何を話しても、否定されない場所です
📞 無料電話相談(予約制)
・1対1でじっくりお話できます
・今のモヤモヤを、ゆっくり整理
・「どう動いたらいいか」を一緒に考えます
話がまとまらなくても大丈夫です!
泣いてもOK、沈黙もOK。
あなたのペースでお話しくださいね
※どちらも無料ですが、
定員があります。
(話してみたい)と思ったタイミングで、
ぜひご予約くださいね
◆ 心のエネルギーに、ちょこっと自己投資してみない?
カサンドラ症候群から抜け出して、
もっと自分らしく、笑顔で過ごしたい。
そう願うなら
必要なのは、
『自分で自分を助ける』と決めること。
時間も気力も、体力も、
実はけっこう使います。
でもそれって、
**自分を大切にする第一歩**
でもあるんですよね。
だからこそ、
ちょっとした
『心のエネルギーへの自己投資』
も大事になってくる。
まずは『話してみること』
そこから、
あなたの人生は
少しずつ変わっていきます。
このブログにたどり着いたのも、
小さなご縁かもしれません
ここから一緒に、
笑顔への一歩を踏み出してみませんか
動き出すことで、
未来はきっと変わります。
あなたの未来は
あなたにしか変えられません。
本気でカサンドラを
抜け出したいあなた、
私がサポートします
🌱
🌱
「今のままじゃ耐えられない」
「なんとかしたい」
そんな方は今すぐ私の
公式LINEをクリック!
私と一緒に
今の辛い状況、変えていきましょう
↓ ↓


公式LINEご登録プレゼント
【カサ抜けまでの
7ステップPDF】
1・自分の気持ちを認める
2・ASDの理解を深める
3・共感しあえる仲間を見つける
4・自己肯定感を取り戻す
5・相手との関係を見直す
6・ジャーナリングで癒される
7・経済的に自立する
📗簡単無料登録でこのPDFを受け取る📗
ランキングに参加しています
ひろみんのブログは今何位
応援お願いいたします
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました