「和的生活」10年目の決意。 | 呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ

呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ

呉服店の販促を紙媒体主体から「webを活用した販促」に大きく転換。呉服店に特化したLINE@実践会「With upの会」を運営。
フルオーダで創るオリジナルバック&ファーストバージンダイヤモンド等、呉服以外の商品企画もメーカーと共に開発。

「和的生活」10年目の決意。

 

 

「和的生活」は「京都と和文化」をコンセプトに、

「上質な時間と心の豊かさ」を実感できる情報発信してきました。

 

 店と顧客との関係性を深める事を目的としてスタートし

今年6月で創刊10年を迎えます!

 

 

創刊に至るずっと前から、展示会のご案内状だけでは

顧客との関係性を深めることは難しいばかりか、

毎回売りたい情報だけの繰返しでは、

顧客の心が離れていくことを目の当たりにしてきました。

 

 

そして今、その傾向は益々顕著になってきたようにも思えます。

 

 

ここ数年は、着物を売りっぱなしにせず、着付サービス、着付教室、

さらには着物を着てのお出かけやパーティーを企画して着る場を

提供する呉服店も増えてきました。

 

 

異業種同様に「モノを売らずに、コトを売ろう」という観念が

業界にも浸透してきたようです。

 

 

しかし、よくよく考えると、

このコトの為に着物を買っているわけではないのです。

 

 

つまり顧客にすれば、コトさえも販売のためのモノでしかありません。

 

 

ならば何故、着物を買うのだろうか…?

 

 

買おうと思えば、どこでも買える、いつでも買える

そして買わないと言う選択肢もある、

でも何故買いたくなるのか!?

 

 

顧客は、単にモノが欲しいわけではない。

 

 

本当に手に入れたいのは、その先にあり、

そしてそれを分かってくれる店から買いたいのです。

 

 

女性にとって着物は文字通りの「着るモノ」ではなく、

通過儀礼には必須であり、ステータスでもあり、心の豊かさをも感じる、

つまり豊かな人生の象徴なのかもしれません。

 

 

極論は、着物を通して得られる「幸せで豊かな人生」を

呉服店に求めているのではないでしょうか。

 

 

「上質な時間と心の豊かさ」を発信し続ける事で

着物ファンの「幸せで豊かな人生」をバックアップします。

 

 

そして、益々呉服店のお役に立つ事を決意し、10年目に突入します。

 

 

同じ思いを持つ呉服店様の「和的生活」のご活用をお待ちしております。

 

 

 

ビーマン山下Webツール

 

◆呉服店専用ホームページ watekilife.com

◆ビーマン山下Facebook https://www.facebook.com/akira.yamashita.520

◆ビーマン山下twitter    https://twitter.com/wateki

 

◆メールアドレス
  watekilife☆gmail.com (☆を@に変えてください)