もんじゃ焼きって、ヘラの使い方を教わるととっても美味しいもんですね(^^) | 呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ

呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ

呉服店の販促を紙媒体主体から「webを活用した販促」に大きく転換。呉服店に特化したLINE@実践会「With upの会」を運営。
フルオーダで創るオリジナルバック&ファーストバージンダイヤモンド等、呉服以外の商品企画もメーカーと共に開発。

みなさん、もんじゃ焼きって食べたことがありますか?


私は、これまでに2~3回は食べたことがあります。


その時は、不味くはないけど、こんなもんかなぁ~って感じでした。

これなら、関西のお好み焼きの方が美味しいなぁ~とかね(^^;

でも今日初めて、本当の食べ方を教わり、もんじゃの本当の醍醐味(?)がわかった気がしました(^^;



東京出張のついでに、もんじゃを食べに連れてってくれたんです。

 
関西は粉もんといえば、お好み焼きやたこ焼きがピンとくるのです。


関西では、もんじゃの専門店って本当に少ないんじゃないでしょうか。


あるとは思うのですが、私は知りません。(^^;


そのせいもあり、身近な食べ物ではないし作り方も分からないだけに、東京に行っても行く事がなかったのです(^^;


一緒に行った人に聞けば、作り方を見ながら自分で作る店が多いそうですが、ここは、店の人が作ってくれました。




なんと手際の良いこと…。




ちゃっちゃと作って、さぁ~どうぞ!って…、まだドロドロで焼けてへんやん!
って言ったら、これを小さなヘラでグチャグチャしながら食べるそうな(^^;




関西では、お好み焼きを食べる時、お好み焼きをヘラですくって上に乗せてたべるのですが、






もんじゃは、ヘラの背を立てて引きながらくっつける感じ…。




伝わってます?(笑)


郷に入っては郷に従うって言う通り、もんじゃのヘラの使い方をマスターすれば本当のもんじゃの美味しさがわかったきがします。



今日、行ったのは、スカイツリーのあるソラマチってところの7階にある「だるま」って店でした。
月島にある老舗の支店らしいです。




注文したのは、五目という色々な具材が入ったもんじゃと、しそ梅と言うサッパリしたもんじゃでしたが、私の好みは、しそ梅でした(^^;


あっ、レモンのサワーっちゅうのも飲んでしまいました(笑)

でもまぁ~、平日とは言え、そこはさすがにスカイツリー目当てか、観光客がいっぱいでした。



周りはカップルも多く、男二人でもんじゃは少しというか…、かなりうき気味でした(爆笑)