最近、私の世界で

 

大食いはアカンでぇ~!

 

 

 

というメッセージが飛び交ってます。 笑

 

 

私は上半身が細いので

大食いしないようにみえるようですが

よく、爆食いをします。

 

しかもスィーツではなく

ガッツリ食事で。

 

しかしもうやめます。

 

今度こそ。

 

と、思った数々のメッセージを紹介します。

 

 

 

今、ヨガを学んでいて

 

アサナを行うのに特別な食事のルールはありませんが

胃の半分を食べ物で満たし、4分の1を水分で

4分の1は空にしておくことをおススメします。

空腹感を満たすだけ食べ重さや倦怠感が起こるほど食べすぎないようにしましょう。

 

毎回爆食い後、胃が重いし、眠くなっていた(笑)

 

 

image
 

 

 

 

かこさんのブログを見ると

 

水の摂取量とむくみと乾燥について

 

「水」以外の飲み物、炭酸水でさえも

飲むと胃に直接落ちていきますが

水だけが喉元をすぎてからサッと消えていくように

細胞間に運ばれていくそうです。

というか実際にその体感があります。

 

細胞間に水が常に届いていると

余分に蓄えようとしないそうですが

水以外の飲料しか飲んでいないと

細胞間にあるなけなしの水を溜め込もうとします。

結果それが浮腫みという症状になるようです。

 

 

毎月定期購入しているコントレックス 1.5ℓ 24本が

一か月の消化できず貯まっているのは

水分をとってないからだった。

気をつけて一日一本飲んだら

体重が800グラム減りました。

むくんでたのね。。。。

 

 

 

 

NHK「ゴースト血管が危ない」

 

過剰に糖質を摂ると有害物質が発生し

細胞を傷つけ、細胞同士の接着力が弱まる。

壁細胞がはがれ、内皮細胞同士のすき間が生まれる。

その結果毛細血管のすき間から血液成分が大量に漏れ

漏れた先に血液が行かなくなりゴースト血管となる。

 

 

image
 

睡眠の間に血管を修復させるホルモンが出るのだが

睡眠が不足すると修復されない。

 

 

睡眠については

食事制限とリバウンドを繰り返すことで

肝機能が衰えたときも

8時間睡眠で肝機能が回復した例を

また別の番組で放送していました。

 

 

大食いすると毛細血管がゴースト化し

睡眠が不足すると修復されない。

 

睡眠も大事~!

 

 

 

 

集中力がある時にだけ読む

「動的平衡」 福岡伸一著

 

image
 
こちらにも
体重を増やさない食べ方
大食いとちびちび食いの違い
が紹介されていました。
 
 
なんとなくわかっていても
科学的なメカニズムを説明されると
腑に落ちます。
 
 
{1BD014C6-779F-4807-81C1-DBFFFEC7C893}
 

脂肪に変換して貯蔵するプロセスなんかも

おもしろかった。

 

 

 

 

 

大食いが

自分の身体の細胞を傷つけるとなると恐ろしい。

 

 

ということで

 

大食いはいけない。

 

睡眠大事。

 

 

 

 

 赤薔薇美脚王子Ryujiさんのピラティスとコラボ

 4/15(日) 大阪

「ピラティス」12時半~

美姿勢と笑顔「最強の女になる講座」コラボ 14時~

 

 6/3(日) 乃木坂 13時~

美姿勢と笑顔「最強の女になる講座」コラボ

 

猫しっぽ 詳細はこちら 猫あたま

 

image

 

ぽってりフラワー  単発表情筋レッスン 

どの講座から受けていただいても大丈夫

3つの講座を受けていただくと

フェイスニング全種類を受けていただくことになります。

復習レッスンとしてもご利用いただいてます。

 

image

①笑顔♪くいしばるクセの改善と頬のトレーニング

梅田 6月頃予定

乃木坂 7月頃予定

目の周りの筋トレと額の横ジワ予防

梅田 4/1(日)募集中

乃木坂 9月頃予定

③小顔・たるみ 表情筋トレーニングとセルフケア

乃木坂4/8(日)

梅田5/27(日)募集中

     → 詳しくはこちら

 

 

ぽってりフラワー  表情筋連続5回講座   梅田 

5/20(日)スタート    

 

 → 詳細はこちら

 

 

 

ふんわり風船星 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ

 

 


クリックしていただけましたら嬉しいですドキドキ   

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 美容ブログ リフトアップへ
にほんブログ村