いやー聖闘士星矢Ω観ましたよ、面白かった!この感動は、初めてキン肉マン2世を読んだときと似てますね。
http://www.youtube.com/watch?v=5zYyRxY3yeg&feature=related
もう限りなく100点満点に近い90点台といいましょうか。
・OPが「わかってる人が作ってる」という印象。熱いし何より歌と映像のマッチ度が素晴らしい。間違いなく旧アニメを意識してくれてる。
・星矢だけでなくシャイナさんと辰巳がオリジナルキャスト。これだけで俺の中の評価がケタ違いに上がった。
・さらに敵のマルスの声が柴田秀勝氏。もうこの声だけで強大さがわかる。
・動きも良い。星矢やシャイナさんの攻撃とか見惚れてしまう。これで動きが悪いとか言うやつは冥界編やエリシオン編見てみてくれ、どれだけ改善されてることか。
いや、もうねアテナの声とか批判されてますけどね、あの悪夢のOVA冥界編の声優陣全交代を経験した身にとっては今更どーってこたあないですよ。星矢とシャイナさんと辰巳がオリジナルキャストというだけで神に感謝せねばならんレベル。マジ奇跡。もう諦めてたもん、ホント。
問題は放送時間。日曜朝6時30分とか勘弁してくれませんかね。まあ録画しますけど。
冒頭の聖域や夕焼けのシーン観てて、ムウやアイオリア、シャカやミロ、そして老師すらもみんな死んでしまったんやなあ・・と思って寂しくなったよ。新世代のドラゴンが紫龍と春麗の息子らしいんで、紫龍は出てきそうだが、一輝はどうかな・・一話限りのゲストでいいんで堀秀行御大で登場してくれたらもう何も望まんのだが・・