05月15日
連休前にお預かりしたNSR250Rのホイール
何度か塗装をお願いしているショップは工場ラインの整備の為塗装受付してない状態(遠い目)
アチコチ探して最終的にレスポンスの良かったこちらにお願いしました
http://ace-garage.net/coating/powdy.html
先に納期をお知らせ頂いていたのですが、連休明け予定通り発送して頂けました
ありがとうございます!
で11日に入荷したので”塗装完了”のお知らせをお客様に
ベアリングうちで入れるって話になってた気もするけど・・ご自身でやるかな~?と思って・・(笑)
ええ・・ウチでやるそーです・・きれーなホイール・・気使うんだよなー・・(汗)
休み明けすぐにベアリングを注文、本日入荷となったのでベアリングを圧入します
まずはフロントから
プレスを使って圧入、セットするのもアチコチあたらないよーにそーっとセット
片側はストッパーに当たるまで押し込んで、反対側はディスタンスカラーとのクリアランスを確認しつつ少しづつ圧入
最後にダストシールを圧入しフロントのプレス作業は終了
新品のバルブを組み付けてフロント完了
お次はリアホイール
うん・・うちのプレス18インチが限界だな・・ホイールベアリングの圧入作業
コチラも片方置くまで圧入した後、反対側は調整しながら圧入しディスク側のダストシールを組み付け
バルブを取り付けてリアホイールの作業も完了
さ! キレイな部品はとっとと持って帰ってもらおう!!(笑)
置いとくだけでも気をつかう・・(汗)