2007年10月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2007
1月(116)
2月(100)
3月(125)
4月(129)
5月(112)
6月(131)
7月(138)
8月(102)
9月(108)
10月(115)
11月(148)
12月(138)
2007年10月の記事(115件)
【条約】日本、障害者権利条約に署名
【サイト】パレスチナ子どものキャンペーン
【行事】「第15回職業リハビリテーション研究発表会」のお知らせ
【FM補聴器】30メートルまで“聴こえ”の広がりを
【制度】郵貯マル優の廃止
【ブログ】フィンランドからの便り
【製品】2008年手話カレンダー(北海道ろうあ連盟)
【調査】高齢聴覚障害者を対象にした情報保障とコミュニケーション支援のための調査研究報告書
【字幕付き邦画】『未来予想図』日本語字幕版上映スケジュール
【画像】3分で分かる「ニコニコ動画」の面白さ
【携帯】基本料金は月額850円から,ソフトバンクモバイルがauの新料金プランに対抗
【イベント】史上最アツ、手話ライブ! 「D’LIVE」チケット発売開始!!
【意見】コンパス:日本手話を言語として認め… /滋賀
【著作権法】耳の不自由な人向け字幕、許諾不要に
【バリアフリー新法】バリアフリー化の進捗状況について
【教育】カリキュラムに手話を導入(ニュージーランド)
【アイデア】ゆたぽんの証明…「誰かを少しだけ幸せにする」がヒットの秘訣
【録画機器】次世代DVD:日本ではBlu-ray圧勝も,米国は規格争いが続く
【携帯】NTTドコモのFOMAサービス契約数が4000万件を突破
【ディスプレイ】富士通が広告用ディスプレイ事業に本腰,大画面の縦長PDPで街角に“賑わい”
…
2
3
4
5
6
ブログトップ
記事一覧
画像一覧