2007年10月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2007
1月(116)
2月(100)
3月(125)
4月(129)
5月(112)
6月(131)
7月(138)
8月(102)
9月(108)
10月(115)
11月(148)
12月(138)
2007年10月の記事(115件)
【手話アニメ】会話する 3D 擬人化キャラクター「トーキングヘッド」の手話対応版
【聴覚障害者】65歳以上の聴覚障害者は68.0%、23万5000人!
【聴導犬】デビューなるか!? 聴導犬・まつ君物語
【アート】「都会」松本竣介(1912-1948)
【行事】「障害者自立支援法」10.30全国大フォーラム よびかけ
【企業】ワールドパイオニア、勇気ある経営大賞・優秀賞受賞
【TRS】テレビ電話リレーサービス:新たな業務、ろう者を援助(ニュージーランド)
【教育】ギャローデット大学の学生数、減少
【アメリカ】字幕に関する規則
【人物】障害権利運動リーダーのフランク・ボウ博士を偲ぶ会(アメリカ)
【環境】「わたしがつくったマイバッグ環境大臣賞」インターネット人気投票実施中!
【字幕】NHK、ケータイ向けのVODサービス「Mojie」をインデックスと共同開発
【DVD】10月26日発売「キム君の韓国手話DVD」
【セミナー】聴覚障害者向け 無料パソコンセミナーのご案内
【意見公募結果】聴覚障害者標識に関する基本的な考え方のパブコメ結果
【障害者自立支援法】今こそ変えよう!「障害者自立支援法」10.30全国大フォーラム
【トラブル】障害者の消費者トラブル「見守りガイドブック」
【表彰】第5回「勇気ある経営大賞」ワールドパイオニア、東京信友が優秀賞をダブル受賞!
【防災】聴覚障害者向けウェブ110番開設(島根)
【国立国会図書館】国立国会図書館デジタルアーカイブポータル
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧